Small Talk

最近は、眠れなくてちょっと文章でも書いてみようと思いました。


学生時代からWWEにハマり今日に至るわけですが、私は中でもクルーザー級戦線が大好きでした。

大胆なムーブもしたり、プロレスを知らない私からするとヘビー級にはない面白さがありましたし、日本人選手がいたというのもきっかけの1つにはなっていたでしょうね。

特に熱心に見ていたのは2002年から2006年頃までです。

当時のWWEを見るとザ・ロック、アンダーテイカー、カート・アングル、次世代の大物ブロック・レスナー、ジョン・シナ、ランディ・オートンなどもいる中で、なんと私の目をひいたのはジェイミー・ノーブル(笑)


ほとんどプロレスを見たことがない私からしても面白い試合が、多かった気がします。

試合だけではセグメントでも笑わせてもらいました。

気がつけばWWEの虜でした。


私自身、現在NXTにハマっているわけなんですがその戦いの基盤を作ったのは当時のクルーザー級戦線のような気もします。


裏方で働くノーブルやヘルムズがいたからこそ今のNXTや205liveが私には楽しく見えるんでしょうね。


またこんな感じテキトーに書いていきます。


では、またお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?