竿の種類について

こんばんは!😊今日は竿の種類についてです。種類と言っても硬さについてお話しします。

硬さで代表的なのが、柔らかい物から順番に言うと、ウルトラライト(UL)、ライト(L)、ミディアムライト(ML)、ミディアム(M)、ミディアムヘビー(MH)、ヘビー(H)の6種類くらいですかね、、             他にもありますが基本的にはこの6つです😁                これだけ種類があるという事は、使い分けをする必要があります。簡単にいうと軽い物を投げるときは柔らかめな竿、重い物を投げる時は硬い竿を使うのが一般的です。色々ありますが、竿が1本あれば大体の釣りはできちゃいます笑👍最初の頃は、竿1本しか持っていなかったので軽いのから重いのまで気にせず投げてました。まぁそれで折れてしまったこともありましたがね😭簡単に竿の種類について話しましたが、どうでしたか?基本的は竿によって投げれる重さが変わるよって話でした😊次回は重さの表記についてお話しします。

最後まで読んでいただきありがとうございました☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?