見出し画像

2月 エギング調査 宗像 その②

2月12日深夜

実は日中は北九州方面にて友人と3人でサーフゲームをしてたのですがまぁ釣れない釣れない。
日焼けだけして13キロも歩いてしまった、、、

釣れなくても何気ない会話だったりが楽しいのよ

悔しさはあるけど(笑)

私はどうも明るい時間の釣りは苦手みたいです(笑)

クタクタの中、一旦帰宅して飯風呂を済ませて体力を回復したところで1人でエギングへ。


今日は風もなく暖かいのでアオリイカ狙いで鐘崎漁港へ


潮通しがよく水深、地形変化のあるお気に入りのポイントで開始。

アオリ狙いなのでタックルも替えました。


エギはマグキャスト


うん、飛距離良し。


捕食モードのアオリを狙うため機敏なアクション。 


なんとか釣れた


これなに?

この時期にしては割と良型のアオリが2杯釣れました。

潮が動かなくなったので納竿。


次はアジを釣りに行こうか。


ロッド エメラルダスストイスト90ull
リール イグジスト2000番
ライン pe0.3号
リーダー1.5号
エギ  マグキャスト3.0号

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?