マガジンのカバー画像

英語

3
運営しているクリエイター

#日記

英語レベル把握にCEFRを推したい

英語レベル把握にCEFRを推したい

TOEIC〇〇点だけど、それって所謂どれくらいのレベルか?

これってすごーく難しい問題かと思っております。

例えば英検と比べるにしたって試験ごとの特徴があるので、一概に横一線では表しづらい。
スピーキングの有無も異なる。

そこで推したいのが、CEFR(セファール)。
ヨーロッパで主に使われる英語レベルを表す指標です。

このCEFRにより外国語の自分のレベルを国際基準として示すことができる。

もっとみる
継続の難しさよ、英語の大事さよ

継続の難しさよ、英語の大事さよ

noteを初めてから1ヶ月以上が経った。

当初、せめて最初の1ヶ月だけは毎日記事を投稿しようと思っていたものの、

全然無理ダッタ。

いやー本当に自分一人でnoteやらSNSやら続けている人は尊敬する。

色々と手を出しては投げ出しを繰り返しているため、その難しさはもう痛い程身に沁みて分かっております。
そして、自分の意思の弱さも...

つい最近Twitterで、「稼ぐためならインスタが一番

もっとみる