見出し画像

タイトルは宇宙

曼荼羅のワークショップを受けました

申し込みをしてから年末に

曼荼羅セットが届いてワクワクしてました


コンパスはステンドグラスの型紙を作る時に

使うので持ってはいたのですが

このコンパスは描きやすかったです。

良い物がゲットできて良かった✨


やっとワークショップ当日です!

曼荼羅を描く前の下絵の時点でもう萌えてました

円が重なって模様になる様が好きで

家紋の『紋』を描く時も昔から定規とコンパスを

使って描かれていたそうでその映像を見た時

すごく惹かれたんです。

良かったらご参考に⬇️


下絵を描いていただいている紙が3枚用意して

くださっていたので1番線が少ないものから

始めました。

白のゲルインクのボールペンで恐る恐るタッチしてみると

もう楽しい!!

そこからどんどん描き進めて行き、

気がつくと無言で30分は経っていたと思います。

我に返って大丈夫かな?

とPCを除くと

先生も一緒に描かれていました。

先生のはさすがです。

力強い✨

少しお話してまた集中モードに。

瞑想状態に入っている感じでした。

無心で模様を作っていって最後できた時に

お~~~いい感じだ✨とテンションが上がるのは似ています。

工程が少なくてステンドグラスより疲労感が少ないのがとてもいいです。

なので寝る前に描くとよく眠れそうな気がします。


もう終わろうかなーと思っては、

ここにこの線を足そう

とか、

中心を強調しよう

とか、

アレンジが止まらずやっとこれでいいか!

と終了を伝えようとPCの画面を見上げたら

先生がニコニコして待っていてくれました。

優しい見守ってもらってる この空気がたまりませんでした。

で、出来上がったのがこれです。


いかがでしょうか?

宇宙みたいと先生と話していましたが、

吸い込まれそうな感じじゃないですか?

なのでタイトルは『宇宙』です。

楽しかったなぁ。

1色で通してみましたが、次は2色でやってみようかなと思います。

これはハマりそうです。


ご興味ある方はこちらへ

⬇️


最後まで読んで頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?