見出し画像

【CL東京ベスト16】アイアントLO詳細解説【エクストラ】

【2020/3/3更新】レシピまで無料化
【2021/1/17更新】全て無料化
 1ヶ月以上が経ってしまいましたが、CL東京で使用したアイアントLOの詳細解説をしたいと思います。

■はじめに

 CL東京でベスト16とベスト64になっている他、このデッキをエクストラバトルの日で使った人が複数回、3連勝でのプロモパック入手に成功しています。エクストラバトルの日で使うデッキに悩んでいる方などにオススメです。

 こちらの記事はエクストラレギュレーションのデッキの記事となっております。スタンダードレギュレーションではありませんので、ご購入される際はご注意ください。

■CL東京当日のマッチング

 順番は少しおかしいですが、無料部分に書きたかったので、ここに書かせていただきます。

予選
1 不戦勝
2 ほっぺすりすり〇
3 ラボウルネク(オクタン型)〇
4 超越ガブギラ❌
5 アオギリ〇
6 ゾロラッタ〇
7 サナニンフ〇
8 ゾロラッタ〇

7-1(6-1と不戦勝)の8位で決勝トナメ進出
トナメ1 超越ガブギラ❌


 ご覧の通り、CL東京では超越ガブギラ以外に負けていません。
 現在では禁止カードが増えて超越ガブギラが使えなくなったので、エクストラバトルの日で使うデッキとして自信を持ってオススメできます。

■環境予想

 超越ガブギラが成立してしまうことは知っていたのですが、使用者は少ないと思っていて、環境予想から外してしまっていました。それをご了承の上でご購読いただけると幸いです。

・Tier1
ゾロラッタ

・Tier2
3神ゲコゾロ
サナニンフ
ロンゾロ
ラボウルネク

・Tier3
上記以外のTAG TEAMメイン
よるのこうしん

 ゾロラッタが非常に強く、TAG TEAMのデッキはゾロラッタに為すすべがないと考えていました。
 ラッタに対する耐性を持つことの出来るサナニンフやサイドレースを無理やり詰める3神ゲコゾロなどはゾロラッタに勝てる気配もありましたが、サナニンフはワンダーエネルギーを改造ハンマーで剥がせばいけて、3神ゲコゾロはゾロラッタの回り方次第ではサイドレースに負けてしまうので、Tier2止まりとなりました。
 ロンゾロはゾロラッタに若干有利を取れますが、その他に対してはほぼゾロラッタのほうが強いと思ったため評価は低めとなりました。

■実際に使ったデッキレシピ・採用カード解説

画像1

デッキコード:QLLg66-waZ9uZ-nLnLHP
画像及びデッキコード引用元:https://www.pokemon-card.com

○ポケモン 4
・アイアント(くいあらす) 4枚

 自分の場にいるアイアントの数ぶん相手の山札を上からトラッシュするという技をたった一つのエネルギーで使うことが出来ます。デッキの要で、4枚必須。

○サポート 8
・ヤーコン 4枚

 天才サポート。アララギなどでは手札のリソースを切ってしまいますし、シロナなどは引ける枚数が微妙だったりとあまり強くありませんでした。ですがヤーコンなら手札をキープしたまま多くのグッズを引くことが出来ます。このカードの採用を思いついたおかげで、このデッキが一気に強くなりました。超強いので4枚。
・ブルーの探索 3枚
 序盤に使ってはかせのてがみやボールをサーチしてそれを使えば、山札のグッズ濃度が上がりヤーコンを強くすることが出来ます。中盤~終盤に使えば必要なカードをピンポイントでサーチすることが容易に出来ます。とても強い。本当は4枚がよかったのですが枠の都合上3枚に。
・N 1枚
 終盤に相手の手札を減らして、いのちのしずくを避けてサイドを取ることを難しくさせます。後述のランダムレシーバーで当たるとあんまり嬉しくないので、最低限の1枚。

○グッズ 42
・レベルボール 4枚 ネストボール 4枚
 調整した末、この枚数になりました。
・ランダムレシーバー 4枚
 1ターン目にサポートに触るためなのはもちろん、ヤーコンから次のサポートにつなげるための手段としても優秀です。安定感のため4枚。
・バトルサーチャー 4枚
 ランダムレシーバー同様、ヤーコンで触れる次のサポートだったりしてとても強いです。4枚安定。
・時のパズル 4枚
 とても強いカード。海外だと禁止らしい。アララギとかだとあんまり揃わないけど、ヤーコンとブルーだとめっちゃ揃う。なんでも拾えるので色んな使い方します。4枚安定。
・スイレンのつりざお 4枚
 ACE SPECであるいのちのしずくを山札に戻すことが出来るバグカード。この組み合わせを思いついて、相性のいいデッキはなんだろうとなった時にアイアントが思いつきました。最大枚数の4枚。
・レスキュータンカ 3枚
 いのちのしずくが落ちていないけどアイアントを回収したい時とかに使います。たまに山に複数戻してボール複数で出したりもします。調整の結果、3枚でいい感じでした。
・改造ハンマー 3枚
 特殊エネルギーを割ることが出来ます。対ゾロラッタを練習した結果、3枚欲しかったです。
・エネルギー回収 3枚
 ヤーコンで引っかかるエネルギー。アイアントはたくさん使うのでエネルギーもたくさん必要。3枚あれば安心。
・はかせのてがみ 2枚
 ヤーコンで引っかかるエネルギー。序盤に使えればヤーコンでグッズが当たりやすくなります。3枚はいらないけど1枚は少ない。2枚。
・カウンターキャッチャー 2枚
 サイドを取らないので強いです。3枚入れるほど枠はないけど、1枚じゃ少ない。2枚。
・レッドカード 1枚
 他のサポートを使いながら相手の手札を流すことが出来ます。対ゾロアークで欲しいため採用。2019年10月4日から禁止カードに指定されました。エクストラバトルの日ではブルーの探索4枚目に変えることをオススメします。
・ロトム図鑑 1枚
 このデッキの性質上、サイド落ちがとてもきついので採用しています。グラジオはランレシの都合上で採用しづらかったり、グラジオを言うターンが弱いのでロトム図鑑になっています。
・フィールドブロアー 1枚
 カウンターキャッチャーや改造ハンマー、Nと合わせて
・ぼうけんのカバン 1枚
 いのちのしずくをサーチすることが出来ます。2枚あってもいいですが、ブルーでも触れるため、1枚でも別に困らないです。
・いのちのしずく 1枚
 デッキの要です。

○エネルギー 6
基本鋼エネルギー 6枚
 最低限の枚数です。技が打てないと元も子もないので、これ以上減らすことは出来ませんでした。

■不採用カード解説

・アイアント(そぎおとす)
 手札に抱え込んだリソースを無理やり落とせる可能性があり、対ゾロアークで特に欲しくなります。
・アイアント(ひろう)
 これにエネルギーをつけておいて、サナニンフのミラクルマジカルGXで手札を全て山札に戻された返し使えば、ずっと動けなくて負けというのを防ぐことが出来ます。
 上記のアイアント2種はUターンボードなどのグッズを入れる必要がありその枠がないのと、くいあらすでスタートしたいという理由で不採用にしました。
・ジラーチ(スターダスト)
 特殊エネルギーを使う構築に対して強く出ることが出来ますが、改造ハンマー+カウンターキャッチャー+Nをしたい場面が多く、その場面ではスターダストは使えず、そのために改造ハンマーを入れるならUターンボードが欲しくなったりくいあらすスタート出来なくなることを考え、不採用になりました。
・ジラーチ(ねがいぼし)+エスケープボード、オクタン(アビスハンド)
 最初はこれらを採用した形で考えていたのですが、枠の関係と、ブルーの探索が強いことに気付いたため不採用になりました。
・リピートボール
 アイアント単であることがバレてしまうため、ネストボールやレベルボールが優先になります。ボールの枚数が8枚で十分と分かったため不採用に。
・アララギ博士(プラターヌ博士)、シロナ、アクロマ、リーリエ、メイ、センパイとコウハイ、グラジオ、ロケット団の工作、マチスの作戦
 ランレシヤーコンブルーの形が最強すぎるため不採用に。
・混沌のうねり、テンガン山、サイレントラボ、無人発電所
 ヤーコンで落ちてしまうため、不採用に。ワンダーラビリンス◇を置かれると剥がすことが出来ないのは今回割り切っています。どれか1枚ぐらい入れておくと安心かも。

■基本的な動き

 正直あんまり書くことはないんですが、、

 アイアントを並べて、いのちのしずくをつけまくって、その盤面に合った妨害カードを使って、相手の山を削りきりましょう。あんまり難しいプレイングが必要な場面は起こりづらいレシピになっていると思っています。

■各マッチアップの相性・気をつけるべきことなど

・ゾロラッタ 5-5
 コラッタでいのちのしずくを剥がされます。相手の山を削り切るよりも早くサイドを取られきってしまうので、基本的には相手のエネルギーを全てトラッシュすることを目標とします。終盤にN(やレッドカード)を絡めて相手が手札に抱え込んだリソースを山に戻して、くいあらすでそのリソースを落としつついのちのしずくを避けづらくすると勝ちやすいと思います。

・3神ゲコゾロ 6-4(微有利)
 3神のオルタージェネシスがきついですが、改ハンキャッチャーNとかで3神を縛れればいけます。3神ゲコゾロ側のプレイングとしては、縛られるのを防ぐためにパラレルシティを自分に向けて3神をトラッシュ出来たらほぼ負けないと思います。

・サナニンフ 5-5
 ミラクルマジカルGXを6エネで言われると基本的に負けます。ので、打たせないことを目標に動いていきます。フレフワンが出てきてカレイドストームを打ってきてくれたらキャッチャーでフレフワンを縛ればいいのでだいぶ楽です。サナニンフ側は、カウンターキャッチャーを警戒して、ようせいのうた2回→6エネミラクルマジカルGXを目指し、その後は上からサポートを引かれないことを祈りましょう。それと、ワンダーラビリンス◇が出たらサナニンフ側の勝ちです。

・ロンゾロ、ラボウルネク、よるのこうしん 9-1(すごい有利)
 サポあれば勝てます。

■このデッキの対策方法

・グッズロック
 グッズを止めると何も出来ません。ガマゲロゲEXのブルブルパンチなどはダブル無色エネルギー1個で使えるので、色々なデッキに組み込みやすいです。

・ザオボー
 いのちのしずくをロストして適当に殴ってれば勝ちやすいです。あとは改ハンやキャッチャーなどを警戒しましょう。

・アイアントを一気に(できれば4匹同時に)倒す
 前に60乗せてからキングザブーンGXや、全体的にちょいちょい乗せてからクロスディヴィジョンGXなどで、4匹同時に倒せれば勝てます。1匹残るぐらいでも割ときついですが、タンカ山ボールボールボールとかで対応出来ないこともないので、やはり4匹同時が望ましいです。

 この他にも、上記の「■各マッチアップの相性・気をつけるべきことなど」にも書いてあるプレイングである程度対策出来ます。

■おわりに

 この度は、ご購入いただきありがとうございました。今回は読みやすさを重視して簡潔に書いてみましたが、いかがだったでしょうか。

 誤字などのミスやご不明な点、感想、改善して欲しいところ、その他連絡したいことがありましたら、購入した証拠(スクリーンショット等)を添えて、Twitter@tunu1223のDMまでお気軽にどうぞ。

本記事の有料部分の無断転載を禁止します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?