賢いサンタから愚かな賢者を目指したキミの話~O・ヘンリー”賢者の贈り物”から見た夏川椎菜考察~

はじめまして!
「LAWSON presents 夏川椎菜 1st Live Tour 2019 プロットポイント」の余韻が抜けずに、未だに夢見心地なつんぽです
解釈の余地があるストーリー仕立ての劇によって構成されたライブが本当に刺さり過ぎて優勝でした.
曲に新たな物語と解釈を付与するアップデートパッチをインストールされたみたいで本当に楽しかったです.(o・∇・o)

まだ参戦していないヒヨコ群諸君はぜひ参戦することをおすすめします!!!

さて,プロットポイントに参戦してから、いろいろと夏川さんのことについて考えていたのですが、せっかくだからアウトプットしてみようとnoteを始めました.  (私は文章を書くことが得意ではないので、自分の書きやすいジャンルの話を書くことにより、文章トレーニングをしていこうという裏目的もあります)

今回は、夏川椎菜さんとひよこ群の関係は「賢者の贈り物」みたいだな~と思ったので、そのことについて書いていきます! (*>△<)

賢者の贈り物 O・ヘンリー 著

皆さんは賢者の贈り物を読んだことがあるでしょうか?

 短編の小説なのですぐに読むことができます. おすすめの小説なのでぜひ読んでみてください!

読んだことのない人のために、Wikiに載っているあらすじを引用します.

貧しいジェイムズ・ディリンガム・ヤング夫妻が相手にクリスマスプレゼントを買うお金を工面しようとする。夫のジムは、祖父と父から受け継いだ金の懐中時計を大切にしていた。妻のデラは、その金時計を吊るすプラチナの鎖を贈り物として買うかわりに、夫妻が誇るデラの美しい髪を、髪の毛を買い取る商人マダム・ソフロニーの元でバッサリ切り落とし、売ってしまう。一方、夫のジムはデラが欲しがっていた鼈甲の櫛を買うために、自慢の懐中時計を質に入れてしまっていた。物語の結末で、この一見愚かな行き違いは、しかし、最も賢明な行為であったと結ばれている。    Wiki引用

つまり、妻は夫の懐中時計に合う鎖をプレゼントしようと、自分の髪を売り、夫は妻のきれいな髪に合う櫛をプレゼントしようと懐中時計を売ってしまった. 

妻も夫も相手のことを思ってプレゼントを贈ったが、行き違いを起こしてしまい愚かな行為になってしまった.  

本文中でこの夫婦は"愚かで幼稚な二人の人間"と酷評されてしまっています... しかし、この物語の最後は以下の文章で締められています.

最後に一言、現代の賢い人たちに申し上げたいことがある。贈り物をする人たちのなかで、このふたりこそが最も賢い人たちだった、ということだ。 (中略)いかなる時空にあっても、 いかなる境遇にあっても、このふたりほど賢明な人たちはいない。 彼らこそ賢者である。
O・ヘンリー. 1ドルの価値/賢者の贈り物 他21編 (光文社古典新訳文庫) (Kindle の位置No.3974-3977). 光文社. Kindle 版.

賢者とはなにか

この物語に出てくる「賢者」は、東方の賢者(東方の三博士)のことです. 

本文を一部引用します.

東方の賢者たちは、言うまでもなく賢い人たちだった――
賢い人たちだったから、その贈り物も、もちろん賢い贈り物だった。  O・ヘンリー. 1ドルの価値/賢者の贈り物 他21編 (光文社古典新訳文庫) (Kindle の位置No.3970-3971)

東方の賢者たちは、新約聖書に登場し、イエスの誕生時にやってきてこれを拝んだとされる人物です. 

その時にイエスに対して「黄金」、「乳香」、「没薬」をプレゼントしたとされています.  これらはどれも、たいへん高価で、相手が欲しがっているものだったので、まさに"賢い贈り物"をした人たちだったといえます.

キリスト教圏では、東方の賢者たちがプレゼントをあげた日に、子供たちが欲しがっているものをプレゼントするというクリスマスのサンタさんのようなことが行われている場所もあるようです.

なぜ愚かな夫婦は賢者より賢いのか?

今までの話をまとめると、夫婦も東方の賢者も相手のことを思い、相手に喜んでもらおうと、自分のなかで最も最適だと思うプレゼントを愛を込めて贈ったということになります.

しかし、夫婦は愚かだったため、プレゼントを贈る際に行き違いを起こしてしまった. その結果、相手にとって不必要なものを渡す結果となってしまった. 

それに対し、東方の賢者は賢かったので、相手が求めているものを的確にプレゼントすることができた. 

普通なら、東方の賢者のほうが優れていると考えそうですが、O・ヘンリーは、愚かな夫婦のほうがより賢明であり賢者であると言っています.

一体夫婦のなにが東方の賢者より優れているのでしょうか???

本文中ではこの問に関しての答えは明言されていません. なので、ここからは完全に私の妄想になります. 皆さんももしよかったら考えてみてください.


「チアミーチアユー」することの尊さ

ヒントは先程引用中で(中略)した文章の中に書かれています.

贈り物をあげたりもらったりする数多の人々のなかで、このふたりのような人たちこそ賢明なのである
O・ヘンリー.1ドルの価値/賢者の贈り物他21編(光文社古典新訳文庫)(Kindleの位置No.3975-3976).光文社.Kindle版.

東方の賢者はイエスに対して,最大級の献身をとして賢く考え相手の欲するものを贈りました.しかし、一方向的な贈り物でした.

夫妻の場合は,お互いが相手に対して,最大級の献身をしました.その献身は愚かなものであり,すれ違って不必要な物しか贈れませんでした.

愚かな妻は夫に不必要な贈り物をして,愚かな夫は妻に不必要な贈り物をしました.夫単体,妻単体では愚かで幼稚な二人の人間です.

しかし,結果的に愚かで不必要な贈り物になってしまったとしても,お互いがお互いのことを思い合って,相手に贈り・相手から貰う関係性・構造はとても価値があるものであり,この関係性の上に成り立つ贈与こそが賢者の贈り物であるということです.

双方向性のある献身関係を有する二人のようなひとたちこそ賢者であるのです.


ぼくだけじゃない きみだけじゃない 全員で 今ならハデハデにcheer! 
チアミーチアユー 歌詞 夏川椎菜

つまり,お互いにエールを贈りあっている、チアミーチアユーできている関係はとっても価値のある関係というわけです.

夏川椎菜さんからライブや,アニメや,ブログや,小説で何かを受け取ったら,手紙やメールやライブの声援などで何かを贈るという関係を築いていけたら素晴らしいと思います.

賢い良い娘なサンタから愚かな賢者へ

ここからは,厄介オタクの戯言なので見なくても大丈夫です.

は?なにいってんだこいつ!!ってなったら秒速でブラウザバックしてください.

所詮は猫が書いてるだけなので許して

=============================




私が夏川椎菜さんを知ったのは友人に誘われて行った2015年のTrySailのライブからでした.

その頃の夏川椎菜さんの印象としては,黒髪の可愛らしいお嬢さんで,麻倉ももさん,雨宮天さんが暴走しないようにバランサーとして場を仕切り、バラエティーコーナーでは不憫な娘という役回りになっているな~って感じでした.

その頃の夏川椎菜さんは,今から考えてみると、アイドル声優夏川椎菜という偶像を追い求め,自己を押し殺しながらながらファンが求めているであろう物を届けようとしていたようなイメージがあります.

その後、ソロデビューが決定した時にとても大きな不安を抱えていたという発言もしています. 

その不安は、第三者からの褒めの言葉や笑顔といった贈り物により払拭されたといっています.

「TrySailの3人の中ですでに2人がソロデビューしてるから、ついでに残ったもう1人もデビューさせておこうということなんだろうな」みたいに捉えていて。もちろんそういうことではなかったんですけど、そのときは既定路線みたいに思ってしまって納得できなかったというか、卑屈になっていたんですよね。                             (中略)
──その悩みが吹っ切れたのって、どのタイミングでした?
自分の好きな音楽もわかってきたし、自分の意見もちゃんと伝えられるようになって、頭の中のモヤモヤが晴れていったんです。
(中略)
スタッフさんやお客さんからも歌を褒めてもらえるようにもなり、そこから調子がうなぎ登りみたいな(笑)。
音楽ナタリーインタビュー 取材・文 / 須藤輝 


正直ソロデビューって不安しかなくて、本心で「頑張る」とか「うれしい」とか言えてなくて、こんな心持ちではイカンなと思いつつでも不安って拭えないので、魔女に釜茹でされればいいのにって感じだったんですが、今日のみなさんの喜んだ声とか笑顔とかみてたら自然に「頑張る」「うれしい」って言葉が溢れ出て来て、あ、なんだ夏川うれしいんじゃん、頑張れるんじゃんって自分に素直になれたし、熱い気持ちあったじゃんって思ったし、何が言いたいってみなさん、夏川を釜茹で危機から救ってくれてありがとう!!!(中略)
野心を表に出さない系女子の夏川らしくなかったけど、それも多分今日の発表があって、夏川的に何かが変わったからなのかなと思います。とりあえず今日は思い出の日です!
みんなありがとう!
夏川椎菜ブログ2017-01-21

ソロデビューしてからは、髪の毛を茶髪にしたり、シャンティーとして自分のファッションを追及したり. 小説や写真集などで新しい表現を探求していきました.

それは、背伸びで届いた夢の世界で、TrySailの夏川椎菜、アイドル声優の夏川椎菜という偶像(嘘)を演じるいい娘を卒業して、愚かかもしれないけれど、自分のやりたいこと、伝えたいことをファンに伝える、ファンはただ受動的に受け取るだけでなく、それを受け取って考えたことや思いを夏川椎菜さんに手紙や声援で思いを伝えるという関係に変化していったからできたのではないかと考えます.

「私のファンの人たちは、私のブログやインタビューなどでのアウトプットをしっかりと受け取っていてくれて、どういう意図で書いたんだろう?何を伝えようとしているんだろう?って深く考察しようとしてくれる」
ぬけがらのなかみでの発言 (発言ママではなく脳内補完あり)

「パレイド」→「ファーストプロット」ときて、最終的に到達した境地が「チアミーチアユー」だったのかなと思います.

夏川椎菜さんとひよこ群が、互いにチアミーチアユーできる関係を築けたら、尊く価値のある賢者のような関係になると思います.

夏川椎菜さんは、お手紙を書いてほしいという発言をたびたびしているので、ひよこ群閣員は積極的に書くように!!!

よかったら夏川にお手紙ください
紙がねぇって群員のためにレターセットをつくりました。
群員のみんなに向けて書いた夏川の手紙も入ってます
返信ください 
夏川椎菜ブログ 2019-09-24
夏川はみなさんからのお手紙が大好きです!
Plot point レターセットより

これからも夏川椎菜さんからいろいろな物を受け取り、手紙や声援などで気持ちを伝える双方向性のある関係、チアミーチアユーできる関係でありたいと考えています.

駄文失礼しました.





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?