黄金時代を迎えるにあたって②

私は黄金時代の転換期にフィリピンで、児童養護施設(最小限のモノから)を運営したいと思っているのですが、一番難しいのは、子供たちの心のケアだと思います。それが難しいのは承知して居りますので、初めは3歳以下の子供からと思って居りました。養育施設になるのでしょうかね? 真珠凛さんのnortを一気に読ませて頂いて、児童養護施設の難しさがズシリと心に来ました。子供たちのお世話をする職員の質の高さが、やはり大切なんだと益々、実感しました。もっと言えば、お世話させて頂く!って気持ちで接する職員じゃないといけませんね。真珠凛さんのnortとても勉強になります。どうか、続きを読ませて下さい。
 この職員の問題があったので最初は最低限の人数から始めないと無理だと思っていました。職員も方針も色んなテクニカルな事も経験や勉強の蓄積が必要だと思うのです。そういった意味で赤ちゃんに近い年齢の子から、スタート出来れば良いなと考えています。出来ることからコツコツと、ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?