見出し画像

勇気についての考察

友達から勇気の出る香りが欲しいと言われた。
私からすると十分勇気がある方だと思うのですが、
きっと今そういう気分なんだろうなと理解はした。
勇気が出る香りってなんでしょうね。


まず、あらためて、勇気という言葉について考えてみる。

ゆうき[勇気]
勇ましい意気。困難や失敗を恐れない心。「勇気がわく」「勇気を出す」「勇気凜々(りんりん)」
:weblio辞書より引用


不安や立ち向かうのが怖い何かがあるときに、勇気が欲しいと思うんでしょうか。失敗するのが怖い。すごくありますよね。しかし、失敗ってなんだろう?ってことを、一度深く考えてみます。















どうでしょうか?考える時間、短かったですか?笑。私は失敗とは自分が思い描く成功に繋がる、確実な道なのではないかと思います。何かやろうとして、やってみた。あんまりうまくいかない。現実が頭の中の理想と違ったときに、もっと理想に近づけるにはどうしたらいいのか?うまくいくにはどうしたらいいのか?それを考えて諦めずに行動して行くことでしか、理想の状態には近づかないんではないでしょうか?それならば、失敗は成功の一部ですよね!

それから、困難だと思うこと、おおいにあります。

私の困難、その1。言われた通りに何かをやること
すごく苦手です。自分のやりやすいやり方でやりたいし、とにかく決まりに従ってやってたらいいから!みたいな世界は、私にはどうにも窮屈です。
その規則は本当に必要なのか?みたいなのことで、すぐにつまづきがち。

私の困難、その2。忘れないこと。
何でもどんどん、忘れてしまいます。えー!覚えてないの?みたいなことの連発です。一応起きています。

私の困難、その3。寝るのが下手です。ぐっすり眠れません。
えーーと、病気でしょうか?笑。

話が私の困難でだいぶ渋滞していますが、勇気について話を戻しましょう。
勇気をだして困難なことを克服する。なんかやってる感がありますね。やりがいのある人生を生きてる感じ!茶化しているわけではないのですが、何か克服したいような時は、やってる感が欲しいっていうのはあるんじゃないかと。(つまり、試行錯誤の後、達成感が欲しい。ちょっと意地悪な視点でしょうか?)このモチベーションが多くの人や文化、文明、化学や技術を前に進ませてきた大切な気持ちだとは思いますが、私は自分にとって立ち向かうべき困難と、嫌なら立ち去ってもいい困難があると思っています。

例えば、私が色々忘れちゃうのはどうでしょう?
覚えておく努力が必要でしょうか?
時には忘れた方がいいこともありますよね!?(うん、強がりです!)
もう脳細胞的にそんなに活発には、なれんよ、、、っていうこちらの年齢的な側面も考慮に入れて頂けると幸いです。
忘れたく無いことは、リマイダーやメモを残す、でどうでしょうか?
どこかの知らない誰かの発明の恩恵を受けて、立ち向かわなくてもいい困難のことは忘れましょう。
色んなことを一人で完璧にこなそうとすればするほど、自分のことが嫌になります。
出来ないことに目が行ってしまうからです。
出来ないことが色々あるのが、当然だと思って機械や人の助けをかりて、なるべく出来ることにまず集中したほうが、作業が捗りそうじゃないですか?作業が捗るとどんどん自分のエネルギーがまわり出します。
自分の中から、いい感じのgroove(バイブスでも同じ!)が出てくるんですね。
これが出てきたら、もう大丈夫です。安心とか不安とかはもう関係ない!ただ、なんか楽しいかも!になるでしょう。
楽しくなったついでに、難しいことも試してみると、出来ることもあるかもしれません。
本当に本当は生きていてやらないといけないことなんて、ないんじゃないでしょうか。
やらないとダメと自分が思っているだけなのでは?
そう思っている自分とまずはよく話しあうのが良いのではないでしょうか?どうしてもこの困難に立ち向かいたい!それが使命だ!
と言うならば、もうそこに勇気はあると思いますので。


<まとめ>
散々使い古された表現ですが、やはり失敗は成功の一部です。
困難には出来るところから、自分の調子をあげて乗り越えるか、自分が本当に立ち向かいたいのかどうかよく考える。
時には誰かや何かに頼りましょう♪

勇気が必要な状況とは、
『自分の本質を理解することがまず大事。乗り越えて達成したいことがあるのなら、理想に向かって行動を継続していく力を養っていこう〜♪』
なのではないかという私なりの結論がでました。

<勇気についての考察から作成したブレンド>
・ミルラ(自分らしさに立ち戻る)
・サイプレス(環境の変化や困難な状況を前向きに乗り越える)
・ジュニパー(内面で停滞しているもの流し、エネルギーの流れを正常にもどす)
・レモン(自分への信頼感をもたらして決断を促す)
・ライム(突き通す力や刷新する力、本当の自分の姿を自覚させる)

目が覚めてすっきりするような香りになりました。

遠く離れた場所で暮らしている友達にこのブレンドを贈ってみました。
自分を取り戻して、バイブス(良)で足取り軽くなる日がくることを願っています。

ところで、精油の心理的作用ってなんの根拠が?と思いますか?
それについては、また別の機会に書いてみます!
アディオス!←バイブス(良)のイメージ♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?