見出し画像

高校生物必修にしてみない?

物理を馬鹿にしてるわけじゃないよ。

生物でも物理の考え方も必要になるからね。

現代社会ではテレビ、ネット、広告などで健康ですよ〜ってうたったものがあふれかえっている。

よく美容系youtyberとかが学術的に証明されています。

とか言っている人がいるけど何を根拠に言っているのか全然分からない。ぶっちゃけ

誰でも嘘の論文なんて出そうと思えばいくらでもだせるんです。

一番意味わからないのが

コレが肌の奥まで浸透するんです。

はぁ?まずこれは高校生物基礎の段階で、はぁ?

ってなります。何故なら細胞膜は高分子なものを基本的に通さないのです。

分子量約18の低分子でさえ水チャネルって言うものを通して流入するのにもかかわらず、よくわからない高分子化合物が肌の奥まで浸透しますか?って話よ。

簡約化するとちっちゃい粒が穴を通るのも難しいのにデッカイ玉がその穴を通れるか?ってこと。

要するに美容商品の情報が正しいか正しくないかっていう判断でき騙されずに済むのです。

にんにく注射とか意味わからないもんホントにww

凄いんだよ日本って、海外で特許が下りない薬をずーと日本は使ってたりするんだから。

全然効能がないのにだよww

この話の殆どは駿台の先生の小話の抜粋だけどね。

ここで常識を疑うのであれば細胞膜研究とかでもいいかもね。

生物の凄いのは

地理的、物理的、生物的、化学的、倫理的、歴史的なものの全ての観点から見ることができること。

したがって面白い考えが浮かぶ頭になるってこと。

いい事ばかりでしょww

普通に生物の話をするとどうせ読んでいる君は

えーどうせ暗記でしょ。

とかおもってるんでしょ!

違うんだなー、生命現象の理解なんだな〜。

だから正しく起きていることがわかってないとなーんにもわからん薄っぺらい知識だけになってしまう。

まぁコレが生物の大変なところかな?

要するにコレがデメリットよ。

簡単には理解出来ない

言っとくけど、勉強してみよって思うなら何処でも売ってる参考書とか買うなよ。

あれ正しい理解出来ないから。

やるなら教科書買え!