見出し画像

鍛冶屋さん体験

1つのリアルな体験は立体的に脳を刺激する
応用で2つ3つの出来る事が増え
将来に4つ5つのアイデアが産まれる。 


生きる為の学習ならば
暮らし、生活や社会の中で学ぶ事が近道かもしれないですね… 



基礎知識も必要だからバランスが大事ですね。 


次回のツナグみらい学校は7月24日
鉄とガラスを溶かしてナイフや装飾品を
作ります。
 

鍛冶屋さんナイフつくりは満席
ブレスレットつくりは残席1名様です。


ぜひ、サポートお願いします。  たくさんのこども達がイキイキと希望を持ち、本当の生きる力と智慧を持ち人生を楽しめるスクールや活動に活かします!