見出し画像

どえらいもの見つけてしまった〜〜〜(泣き笑い)

ザワッとしたこと
モヤッとしたこと
そのまま放置してませんか?


これって
生ゴミをゴミ袋に入れて、
ゴミの日に出さないのと同じことで


ウンチを出さずにずっと
お腹の中に大事に溜め込んでる
宿便状態と同じだよ〜〜〜


最近、
ざわっ
モヤッとしたこと
日々書き出してたら、
今日とんでもない気づきがあった。


みたくない自分を知って、
現実がなぜこうなったかが、
わかってしまったの。


ちょっと聞いてくれます?

今朝、保育園への送迎中
猛スピードで後ろから車が走ってきたの。

「あ、後ろの車急いでるのかな?」
「あ、あれKさんだ。。。」

(Kさんは以前、園のルールに関して少しお互い嫌な感じになったままの人で私にとって好きか嫌いかで言ったら嫌いな人笑)

急いでるKさんを認識した上で
すぐ出やすい駐車場にあまり急いでない私がとめた。

Kさんは急いでいる雰囲気をまき散らして、縦列駐車の方(前後に駐車する駐車場)も空いてたのでそちらへとめた。
(そこは後ろにとめられてしまうと、その車が出るまで自分も出れなくなる。)


で、案の定、朝の園いつもバッタバタだから
Kさんの車の後ろに別の車が止まった

すぐに子供を園に届けて、出る準備OKなKさんだけど、
後ろに車が止まってて出れない。

それを私は、見て思った。


「あ〜なぜすぐ出れる方を譲ってあげなかったのだ。」
自己嫌悪。


咄嗟の時って本性出ますよね〜

あ〜私、人の足を引っ張ることしてる。
って気づいちゃったんです。


ってことは〜〜
世界は鏡の法則だから
自分のしたことが回り回って返ってくるだけだから

結果、
私が人から足を引っ張られるという出来事につながっていた。

ということが
スッキリ、くっきり、爽やかに分かっちゃったの〜〜〜〜〜><


わ〜ん。

なんでいつも応援されないんだろう。
なんでいつも足を引っ張られるんだろう。
って思ってた現実は自分が作り出してただけなんだね〜苦笑


ダーカーラー
いらっとする人や
ザワッとする人は
自分を高めてくれる師匠だよ。
と矢部先生が教えてくれた。
本当にそのまんま〜〜〜


目から鱗が落ちまくりで
雷に感電したかのよう〜〜〜


ファスティング中だから
気づきも早いのかな?

見たくないこと
知りたくないこと
だったけど、
でもそれを直視できてよかった。


じゃあ、これからはどうしたいかというと
人を押し上げる自分でいたい。


というありたい姿も見えてきた〜〜

すごい〜〜。
これ全部一人で7ステップをやってた時に
起こったこと分かったこと。


すごくない??


日常の
ザワッとしたり
いらっとしたり
モヤッとしたことが
全て軽くなるヒント!
なりたい自分になるヒント!
起こしたい現実を知るヒント!


誰かになんとかしてもらわなくて大丈夫!
自分でなんとでもできるから!


その方法を知って、
自分でできるようになっちゃおうよ。


そして、どんどん身軽な自分になっちゃおうよ〜〜。

1/31(日)に開催するよ〜。
待ってるね〜♪
講座の詳細はこちらから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?