見出し画像

【マイクラnote #2】進捗を埋めつつ、生活基盤を整えていく

こんにちは、ツナです。

Java版サバイバルワールドの続きです。


↓前回の記事はこちら


進捗を埋めていくのがこのワールドの目標なので、まずは手頃な進捗を確認。

ここらへんがサクッといけそうということで、早速…

海上に畑を作りました
牛を小麦で繁殖
ついでに種でニワトリも

繁殖できるMobをコンプリートする進捗もあるので、見つけ次第、繁殖していきます。


歩きまわるうちに、いろいろ発見しました。

ハチ系の進捗もあるので
近くにあるのありがたい
マグマ溜まり!
ネザーに行けそう
洞窟の入り口に、クモスポナー

クモスポナーのお宝チェック!

クモスポ宝箱①
ビートルートだ
クモスポ宝箱②
やっと羊発見…!
ついに眠れる…!
はじめてのおはようございます

ずっとベッドが作れず、や〜〜っと眠れました。


クモスポナーで手に入れた骨を使って、オオカミを手懐けます。

オオカミ1
オオカミ2

回復が生肉で、繁殖が腐肉だっけ?逆だっけ?とか思いつつ、腐肉を与えてみる。

ふえた!

調べてみたら、生肉と腐肉の効果は同じで、回復と繁殖両方できるようです。

次のアプデには、オオカミに関する内容もあるみたいですね〜


うろうろしてたら、海底に廃ポータルを発見。金装備もゲットしました。

このワールド2個目かな?
(もう忘れた)
宝箱チェック!


現世の冒険は一旦終わりにして、ネザーを覗きにいきます。

まだダイヤのツルハシはないので
マグマバケツと水で。
あぁぁ
水がぁぁ
着火!
と同時にゾンピグ出てきた
いってきます

まだ装備が弱いので、ちょっと覗くだけです。

ふつーのバイオームみたい
(名前わからない)

周りの安全を確認したら、座標0,50,0まで道を繋げます。

これで迷子になっても大丈夫!


無事に現世に帰ってきて、今日は終了です。


進捗は18個達成していました〜。全進捗が80個なので、23%です!

これは一部です!


ではまた👋


↓こちらのマガジンに全話まとめます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?