見出し画像

「伸びしろにコストをかける」を学びました。【辛口YouTube塾】

あれもこれもやりたい。
時間が足りない。
あー!分身したい!!!

こう思ったことがあるのは、きっとわたしだけじゃないはず。


こんばんは。ツナです。

本日も辛口YouTube塾を聴講してきました。

「辛口YouTube塾」とは
日曜日お昼の12時に、3人のYouTube賢者が集い、YouTuberのお悩みに辛口でアドバイスをしていく生配信ラジオ。サウナの話になるとやたら盛り上がる。
YouTube: @karakuchi-YouTube
Twitter: @YouTubekarakuch
※今週はぺニオさんがおやすみで、ドズルさん、石黒さんの2名による放送でした。

今回わたしに刺さったテーマは「コストをどこにかけるか」です。

何かをやるには、時間、お金、やる気、エネルギー。いろんなコストがかかるものです。

お金をかけずにできることはいくらでもあります。

しかし、人生は有限。

現役ニートのわたしですら、やりたいことを全部やる時間はありません。

↓生放送のクリップ(切り抜き)です↓

自分のチャンネルを伸ばすために、何をしたらいいか迷っている様子の相談者さん。

チャンネル診断の評価では、まんべんなく合格点の優等生。
(甘口のドズルさんはともかく、激辛の石黒さんですら1〜4点…!)

まんべんなく合格点だからこそ、どこに力を入れていいか見えづらいのかもしれません。

どこに力を入れるべきか。

賢者の答えは「伸びしろ」です。

伸びしろは伸びる部分大きい。
効率よく伸びる部分を伸ばせばいい。
そりゃそうだ。

ここでツナさんはハッとしました。

5点満点のグラフを見ながら「伸びしろ」と聞いて、直感的に1点の項目を5点に伸ばすことをイメージしました。

しかし、ここでの「伸びしろ」は、5点の項目を10点に伸ばすことだったのです。

この相談者さんのチャンネルはまんべんなく合格点(3点)。

その合格点(3点)どれかを伸ばすのではなく、少し突出している項目(5点)がこれから武器になりそうだから、そこに時間などのコストを割いていけばよい、と。

「武器を磨く」「強みを伸ばす」は、聞いたことはあっても、いざ「伸びしろはどこ?」と言われたら「1点を5点」と想像してしまうあたり、まだまだです。

↓「強み・弱み」「武器」を学んだ記事2本↓


限りある時間、迷いながら「あれもこれも」とやっていくには到底足りません。

どこにコストをかけるか、取捨選択が重要なようです。


「取」が「伸びしろ・強み」なら、「捨」は何か。

ちゃんと学べるのが辛口YouTube塾。

↓生放送のクリップ(切り抜き)です↓

先ほどとは別のチャンネルの相談に対する回答ですが、自然と繋がって学びになるのが面白いです。

「捨」は何か。
コストをかけてはいけないことはどこか。

「悩んでもどうにもできないことに悩むこと」

と、わたしは思いました。(ちょっと濁す)

というのも、放送の中で明確に「コストの取捨選択の捨は悩むことです!」と言っていたわけではありません。

「面白さと再生数はリンクしない」
「再生数は落ちるもの」
「自分には変えられない大きな波(流行や栄枯盛衰)がある」

そんな話を聞いてたら、あぁ、変えられないものに悩む時間って、もったいないんだ、と感じたわけです。

人間、止まってたら悩むから、筋トレ・サウナをしましょう、だそうです。

YouTubeを止まらずにやり続けてたらそれはそれで悩まないようですが、別の場所で動き続けることでも同じ効果が得られるんですね〜。

わたしは…止まらず悩まずに1個をやる自信はないので、別の楽しみを用意しておこうと思います…🙄


同じ「悩んでもどうにもできないことに悩む」の話題でもう1つ。

↓生放送のクリップ(切り抜き)です↓

自分ではどうしようもないことに直面してしまったら。

自分ではどうにもできないことなのに、傷つき、悩んでしまいそうになったら。

そんなときは、筋トレ、サウナはもちろんですが、哲学、思想に触れることもよいそうです。

「悩むこと」に時間やエネルギーを使うのではなく、「悩まないための学びや行動」にコストを割く、というわけですね。


あれもこれも、やりたいことはいっぱい。

この記事も、もっともっと、書きたいことだらけです。

辛口YouTube塾は1時間でもみっちり濃いんだもん…。


それでも、限りある人生。
分身もできない。

コストをどこにかけるか、どこにかけないのか。


おやすみなさい🛌


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?