見出し画像

「やり出せない理由は?」

お久しぶりです\(^o^)/
名古屋で3番目に声のイイ「福の神」
『できないを、できるにする男』
速読インストラクターの旋風・こにやんです。

ブログの更新はカメさんのようにノンビリなワタシです。
いっぽうFBの投稿は1926日連続投稿中😃
さらに
「朝の朗読」投稿は385日連続投稿です\(^o^)/


『やりたいけど、やれない」

新たな発見・・・・・。

やりたいんだけど~
でも~
やっぱり~
こういう時に出てくる言い訳の理由
その代表格が
・時間が・・・
・お金が・・・
・年齢が(体力)・・・
など大きく分けて3つくらいですかね。
この点についてはけっこう書かれてる方が
多そうなのでおいておいて。

こんな意識が「知らず知らず」働いたりしてないかな?
というのが次の3つ
・やりだしたら⇨やり続けなくてはいけない。
・やりたしたら⇨完成させなくてはいけない。
・やりだしたら⇨質の高いものにしなくてはいけない。

そんな意識が働いて
動き出せない、やり出せない。
というのがあるかもね?
ただ、そんな意識すらも
その人、その人の思い込み
だったりするわけです。
以前、
『○○を始めました。プロを目指します。応援してください。』
と発信された方がいて
応援してたら、あっさり辞めた方がみえました。(笑)
(それでも、数年はつづいてたんですよ)
最初『えっ⁉️』
『応援してたじゃん』って
気持ちになりました。
ところが、そのうちに
『あっこれも一つだよな』
『やるも、やめるも、その人次第』
って感じられるように
なってきました。

スタートするには

やり続けるのもステキ
質を上げるのもカッコいい。
ただ
やり出す事・やりだす時が
一番エネルギーが必要。
ってこと。
車の運転でスタートのとき
ローギアからスタートするでしょ?
(オートマチック車も同じです)
あの時が一番ガソリン使うんです。
ではどうするか?
ハードルを下げる。
これしかありません |( ̄3 ̄)|キッパリ

・やめてもいいやぁ
・飽きたからいいやぁ
・こんなもんでもいいやぁ
ってくらいに始める。
始めたら、やりだしたら
流れるように、やっていく。
この時にまたまた動きを止めるのも
・質の高いもの
・カッコイイもの
・内容あるもの
なぁんて意識が出てきて
ブレーキをかけてくれます😃(笑)
継続するのも同じです。

優先順位を決める

まず最初に
優先順位をハッキリさせる、決める。
ということ。
「やりたい」ならば「やる」が最優先。
いつ、どこで、だれと、なにを・・・
そんなことすらも横に置いて始める。
今すぐ、やれるところで、一人でも、やりたいことを
やれるレベルで始める。
そうすると
協力者も出てきてしまうこともある・・・(#^^#)
以上がやり出す編。

継続編は気が向けば改めて(^。^)y-.。o○

やり出した人

小西塾0期生の修了生
芽生(めばえ)こと松田明美さんが
精麻で作る「魔法のほうき」ワークショップを
初のハイブリットで開催しました\(^o^)/
Yeh~⤴

まず
「精麻」ってなぁに?
大麻の茎から取れた皮から表皮を取り除き、靱皮(ジンピ)部分を取り出したもの。 独特の光沢を持つ強靭な繊維で、麻といえば、かつてはこの精麻を指した。
ひらたく言うと「麻のしなやかなところ」です。☺
「ハイブリット」って
ここではリアルの対面とzoom招待のon-line同時で開催しました。
という意味です☺

ワークショップの風景はこんな感じです。

画像1

画像2

何が嬉しいかっていうと
昨年の秋ごろから「やる」「やります~」って
言ってたのが「やるやる詐欺」(笑)になりそうだった。
それが開催できたこと♬
参加者さんがみんな喜んでくれたこと。
もちろん、やった本人がとても喜んでたこと。
この喜び知ったらまたやりますよね♬
応援してくれた仲間もとても喜んでました。
出来上がった時の写真がこちら

画像3

今回、参加できなかった方から多くのリクエストを
いただきましたので、なんと2回目の開催も決定。
6月26日(土)13時からハイブリット開催です!!!

ねっやり出したら
いろいろ、起きるんよね\(^o^)/
だから、なんでもイイから
「やっちゃおう!!」


「やりたい」を「やる」に変える
「できない」を「できる」にしたいかた
先ずはここを覗いてみてね\(^o^)/

「できない」を「できる」になっちゃう速読教室
https://peraichi.com/landing_pages/view/4i7we

「自分の小さな枠を超える」実践講座
https://peraichi.com/landing_pages/view/tumuzi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?