見出し画像

100人インタビューで出会った方は・・

100人インタビューの方をブログで書くのは初めてかな~。
FB投稿はちょいちょいしてましたけど、今後ブログにUPしていく
かもしれません😁

「糊のきいたワイシャツ」

この方を一言で現すなら・・・
「糊のきいたワイシャツ」
それも
オーガニックコットン100%♬

100人インタビューで
今回、お話を聞かさせていただいたのは
田崎 寛隆さん通称「キング」さん
現在はMMA
Mミリオネア
Mマインド
Aアカデミー
の講師をされてます。

あっ!!!
「キング」の由来を聞くの忘れた・・・💦
お写真で分かります?
「糊のきいたワイシャツ」
オーガニックコットン100%

zoom上で初めてお会いした時から
「なんだ、この爽やかさは?」
「すがすがしい笑顔にもほどがある」
という印象でした。
下の方に行くと「お写真ありますので」
飛ばさずに読んでいってね😁

お話を「きかさせていただいて」
その印象は更に強化されたわけです。
私が持ち合わせていない?
この印象に少しジェラシーを感じつつも
お話をきかさせて、頂きました。

えっ?そんな経歴?

キングさん、まず最初に就かれたお仕事は・・・
「自衛官」それもパイロットに憧れて
これを実現するにはどうしたらよい?
というところから選択したのが
航空自衛隊への道。
男子としては「そういう道のりありますよね~」
って妙に共感してしまいました。

ただそこはやはり「自衛隊」
いきなりパイロット訓練から始まるわけでなく
まずは「自衛隊員」としての訓練から始まりました。
機関銃をもっての「匍匐前進(ほふくぜんしん)」。

画像1


予定とチャウ!と感じつつもこれも
パイロットへの道、として過ごされました。

最初は戦闘機乗りに憧れてたそうですが
途中から「違うなぁ」ってなりまして
輸送機の方へシフト(救難機に搭乗されてました)
写真背景の飛行機ね(U-125という飛行機です)

画像2

(ワシの顔てかってるなぁ・・それは置いといて)

救難機といえば
忘れられないのが「東日本大震災」のとき
ちょうど千歳で勤務していたキングさん
青森から南下しつつ沿岸・内陸の状況を偵察飛行のように
飛んでいました、その時
「初めて燃える海を見た」そうです。
あの時の自衛隊のご苦労って計り知れないですよね。
ほんと、有難うございました。
そんなキングさんもパイロット(操縦士)から
教える側、教官という立場に変わっていきます。


3つそろった転機

・パイロットという立場から教官という立場になって
一区切りついた。
・父親の仕事を引き継ぐ状況
・転職するなら35~36歳までに
この3つが見事にそろい自衛隊を退官します。

お父様のやってた「郵便局」を継ぐということで
やめたものの
なんと1か月で辞めてしまいます。
理由は
「合わないから」
ここキッパリしてますよね。

そんな折、先に退官した元自衛官から
「すんごいの、あるよ」と言われて
受講したのがMMA。
探し物が見つかった感があったようです。
そこから
ほぼ、全部の講座に毎回のように出席され
郵便局のお仕事も終わるとMMAの一員に。
お聞きしてても自然な流れだなあって感じました。

やはりパイロットだけあって
風にのる、掴む。を自然とやれちゃうのかなぁ。

これからは?

MMAが大きくなる大きくしていくお手伝い。
とともに講師としても任されるようになる。
ということ。
将来の方向性も決まってきたので
「誰かのためになる仕事」をしていきたいと。

飛行機に未練はないのですか?
っておききしたら。
「自衛隊は辞めたけどパイロットを辞めたわけではないから」

あっそうか!
車とかとイメージ違うから
自衛隊辞めたら乗れないと勝手に感じてましたけど
確かに、そうでした。

「将来はマイ飛行機の操縦かんを握り、大切な人や仲間を載せて
空の臨場感を味わってもらいたい」って。
今欲しい飛行機もお聞きしちゃいました。

そんなキングに7回目くらいのフライトに載せてもらうよう
予約をさせていただきインタビューは終了いたしました。

現在は福岡にお住まいでon-lineでの仕事をされてますが
この爽やかさ
「糊のきいたワイシャツ」オーガニックコットン100%の
キングこと田崎寛隆さんにリアルであいたいなぁって
感じた次第です。

ちなみにMMAのURLはこちらから↴
https://millionaire-mind-academy.com

僕のLINE公式アカウントはこちらから↴
友だち追加していただけると喜びます😃
https://lin.ee/9irO4mz

FBのつむじCaféでもいろいろ更新してます。
イイね。ポチしていただけると宙に舞い上がります😃
https://www.facebook.com/tumuzi.relation

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?