見出し画像

棚にあったボタ餅に手を伸ばしたら幸運が舞い込んだ話

昨日、大きな案件のヒアリングがありました。

お相手は、年間2000人以上の女性に集客術を教え続けている女性起業コンサルト様。

普通に考えたら、ライターを始めて3ヶ月の
私のような未経験が担当出来る案件ではないのですが、今回は凄くラッキーが続いて、ただ今、必須に取り組んでいます。


なぜ、こんな事になっているかといいますと…

もともと、ライターとしてブランディングも考えた方が良いなぁ〜なんて思い、とある専門分野のライター講座に入構しました。
その講座はオンライン講座で、自分の好きな時に学べるのですが動画を見る事が出来るのが6ヶ月という期限があり、さらに月4回事例検討会という勉強会があります。

正直、その講座に入る直前の私は"仕事のブランディング"という事で頭いっぱいで、自分が得意とか興味があるとか考えられなくなっていたので、今思うと自分と向き合っていないまま入構を決めてしまった状態でした。

それでも、お金は払ってしまったし、始めたら最後までやらなきゃ…という思い込み(だいぶ手放せるようになったと思ってたのにまだまだです)で、イヤイヤ動画を観て、イヤイヤ勉強会に参加してました。

でも、やっぱり自分の身体が拒否しだして下痢になったり、肌が荒れたり、暴飲暴食が増えるようになって、さすがにこれはストレスなんだなと思ったわけです。

それで、2月は《やらない》と決めました。
初めは、今までやってきたのに…と惜しむ気持ちや、お金がもったいないなぁ…とか、あと4ヶ月で動画見れなくなっちゃうなぁ…とかいろいろな感情が出てきたけれど、それらを受け止めつつ、《でも、やらない》を1ヶ月続けてみました。

そしたら、不思議な事に「やりたければやればいいか」と思えるようになって心が軽くなったんです。

まー、やらないと決めても今のご時世、嫌でも情報は入って来てしまうので、講座からの一斉通知はくるわけで…
その中に、"今回、一般分野での案件です"て通知が上がってきたのです✨

そんな事ってあるの?!😳て
思ったけど、採用LP案件でやりたい人は"やりたい!!"とコメントして下さい
との事だったので、やれるのか自分⁉️と躊躇したのだけれど、どーも気になって。
それに、他の人も手を挙げていたから、私が適当でないと判断されたら流れるかなーなんて軽い気持ちもありつつ、よし!ダメ元で手をあげてみよ!!て事で"やります!!"て手を挙げました。


実は、その後、数日なんの連絡もなくて
『なーんだ、結局ダメだったか〜、ここ数日のドキドキを返せ〜🤣』とか半ば諦めてたら、突然グループメールがありました。

………………
代表:
今回はtumugiさんと、Cさんが手を挙げてまして、こちらお願いしたいと思うのですが、お二人でやってみますか?

それぞれで作業して頂いて、クライアントに提示、順位付けして貰ってというコンペでも良いですし、半分ずつでも良いです。

それかどうしても一人でやりたい!ということであれば私が1名選抜するのでおっしゃってください。

私:
お疲れ様です。
ご提案ありがとうございます。

クライアント様により良い提案が出来る事が一番だと思います。

ので…私としては1人でやる選択肢は考えていません。(そこまで自信がないので💦)

Cさんが、良ければコンペが良いかなぁと思っているのですが、いかがでしょうか?
クライアント様にも2案提示出来ることになりますし。

また、2人でやるのも勉強になるかな〜と思うのですが、誰かと一緒に案を練った事が無いので、Cさんに負担をかけてしまいそうで申し訳なく思います。

いかがでしょうか?


…………………
正直に言いました。
そしたら、なんと!!


Cさん:
ぜひ一緒にやりましょう!すべて1人よりも分担しつつ2人でブラッシュアップしていく形で進めたいです😊✨

私:
良いんですか🥺✨

思い切って手を挙げましたが今回が本格的なお仕事になるので、Cさんとは仕事のレベルが違うかもです。


Cさん:
じぶんを卑下せずです!それぞれ得意不得意と、発想の違いがあるのが、チームで進めるいいところです😉いいもの作り上げちゃいましょ〜〜よろしくお願いします💪✨


…………………
こんな事って、あるんですか?!😭✨✨
こんな人って、いるんですか?!😭✨✨


ありがとうございます🤩!!
勇気を出して手を挙げて良かったです✨

ベストを尽くします!!
宜しくお願いします😆
良いもの作り上げましょう💪

とお返事して、お仕事スタートとなったわけです。


本当に幸運でした。
Cさんはフルタイムで働いている編集者の社員さん、プロです。
こんな方とチームを組んで、一緒にお仕事が出来るだなんて✨

ついこの間まで
クラウドソーシングを使って、お仕事探しても、なかなか決まらなくて
ライターて、0 → 1 にするのが本当に大変だな💦と体感して悶々と毎日を過ごしてました。


今は毎日ドキドキ、バクバクで、ただただCさんの足を引っ張ってはいけないという思いで必死に取り組んでます。

今だって、私にはあまりにも大きな仕事なんじゃないか、本当にやり切れるのか、Cさんに要らぬ負担をかけてしまうのではないか…とプレッシャーと不安に押しつぶされそうです。


とりあえず、今夜もヒアリング後のミーティングをして、次までに仕上げるプロットを仕上げる日時が決まったので、頑張ります!!

とりあえず、今の自分を記録日記

あなたのサポートをお待ちしております。 いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。