見出し画像

性別てなんだろ

今日、radikoを聴いてて衝撃を受けた


【国が同性婚を認めない・憲法違反ではないと主張する3つの理由(同性婚訴訟)】

1.同性愛者でも異性と結婚できるから問題ない

2.結婚制度は生殖の為の制度
→同性カップルに認められなくても仕方がない

3.結婚出来なくても2人で生きていくことは出来るから問題ない


なんだそうだ。なんだそりゃ。

私は異性愛者だが、『結婚制度は生殖の為の制度』…て所になんだか心をえぐられた


いつかは結婚を前提に事実婚のような生活をしていた過去がある
結果、子供が出来なかったので籍を入れることはなく終わったのだけれど
その時、私は自分は子供が産めないと価値の無い人間なんだと感じてしまった
それからは、少しの憧れがあった結婚という形がどうでも良くなったけれど
憲法で定めるところでも、生殖出来ないのだから結婚は認められないのかもしれない

異性愛者の私は本当のところで同性愛者の方達の気持ちは理解出来ないと思うけど、今の日本がいう謂わゆる『普通』に分類されないと
いろいろな側面でこんな思いをするのは日常茶飯事なのだろうか…

生きづらい…そう感じてしまった

札幌地裁の判決で初めて同性婚が出来ない事は憲法違反だと判断が出たらしい

人として、もっとみんなが平等になるといいな
そんなふうに思った

あなたのサポートをお待ちしております。 いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。