マガジンのカバー画像

行動心理士が心理術をあえて呟く。

15
心理術を呟いていきます。気になる技は遠慮なくコメントください。参考程度ですが。個人差あるので予めご理解ください。
運営しているクリエイター

#口元

『好意の度合いを知りたい時は』口角と目を観察して、相手の”作り笑い”を見抜く時、本物の笑顔は”目と口”が連動する。眼輪筋(目の周りにある筋肉)が下のまぶたを押し下げて目が細くなる状態。”作り笑い”は目が開いたまま、口元だけが笑う状態だよ!

『相手の緊張度』人は緊張すると口元がこわばってしまうから、口元の表情で感情を見分けられる。相手の緊張度を探りたい場合、注意深く観察してみよう。口元が緩んでいると緊張感なかったり、だらしない印象を与えます。口にはあらゆる深層心理がですので要チェック!