マガジンのカバー画像

行動心理士が心理術をあえて呟く。

15
心理術を呟いていきます。気になる技は遠慮なくコメントください。参考程度ですが。個人差あるので予めご理解ください。
運営しているクリエイター

#自己親密行動

『ジェスチャーに刮目』身振り手振りの多い男子はナルシストの傾向が強く、ジコチュー。自信があるように見えて、人の意見に耳を貸さない、豹変タイプかも。腕組みは不安を紛らわす「自己親密行動」の一つ。自分の不安を紛らわしたり、なだめる行為かもしれないから要チェック。

『会話中の警戒サイン』会話中に手を後頭部に持っていくしぐさは、警戒のサイン。相手を信じていない疑心暗鬼の状態。自己親密行動のひとつで緊張した心理状態を和らげるための行為。照れ隠しではない。

『リアクションを見よ』会話中に髪や体を触るのは不安や緊張のあらわれ。それはストレスが原因。自己親密行動と言って、”無意識”に触る。だからもし相手が髪を頻繁に触っていたら不安を和らげてあげよう。たまにわがままもいるから注意!