正月を外した帰省

本日の夜、電車で実家に帰省している。子供と一緒に。妻はいない。まあ、高校生になった子供が僕と二人で帰省することにそれほど難色を示していない、というところは、ありがたく思うべきなんでしょうね。

例年は年末に帰省して、大晦日に自宅に帰り、元日かその次の日に妻の実家へ行く、というパターンなのだけど、コロナの影響で一昨年の年末は帰省していない。去年も帰省しなかったのだけど、まあ時期をずらして人出が少ないタイミングで行こうか、ってことになった。

子供もスキーをしたがってたし、3年前の年末は雪が全く無くてスキーが全然出来なかった。今年は雪がめっさ降っているということなので、これなら十分に楽しめるだろう、と判断して。

妻は仕事もあるし、オミクロン株が広がってきている中でちょっと怖いな、というのもあり、自宅で留守番。

で、今は電車に揺られているわけです。平日の夜、オミクロン株が広がっている、正月じゃない、と、条件が揃っていて、特急電車の中はガラガラ。指定席を買う必要は全然なかっただろうし、指定席車両もガラガラ過ぎて、別の座席を選んでも全く問題ない状態。これだけ少ないと気分がいいな。

明日は実家でテレワーク、明後日はスキー、で明々後日に帰宅の予定。

明後日のスキーは僕ももちろん滑るのだけど(スノボはやりません)、折角なので先日クラウドファンディングで購入したこれを使おうと思う。

バイクに乗るときに使ってみよう、と思ってたのだけど、結局一度も使えていない。ので、今回のスキーでは使ってみたい。

どんなふうに見えるんだろう?かなり僕の視線に近い映像が撮れると思う。楽しみだ。

いい絵が撮れたらYoutubeにでもアップしてみようかな。でも特に編集しないからなぁ。まあ、自分のアーカイブとして撮っておいても良いかもしれない。

さて、ちゃんと撮影できるかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?