見出し画像

【映画レビュー】『帰ってきたあぶない刑事』

いやー、面白かった。あぶない刑事はやっぱり面白い。

でも、これって昔の思い出補正もありつつ、昔のネタが分かってるから面白いんだと思うんだよね、やっぱり。昔のあぶ刑事を知らない人が観たら、果たして面白いと思うのか。

個人的にはかなり微妙だと思う。主役の二人がそもそもお爺ちゃんだし、ご都合主義な流れも受け入れにくいだろうし、真山薫の登場は完全にイミフだし、何であんなにみんな殴り合いしてんの?って感じだし。

あれはもう、昭和の頃の流れを全部知ってないと面白くない内容だよなぁ、と思う。

そういう意味で、やっぱり究極の【おっさんホイホイ】の一つだと思うわ。僕と同年代かちょっと上くらいの年代のオッサンが捕まるんだろうなぁ。ノスタルジーを感じながら。今でもPOLESTARが出てくるとか、そこがもうムネアツだったりするしね。

相変わらずみんな死にすぎだし、警察官は誰もが必ず拳銃携帯してるし、必ず爆破するし、ノーヘルバイクは当たり前だし。こんなのあり得ないよね、ってことばかり。でもそれが『あぶない刑事』なんだよなぁ。

個人的に嬉しかったのは、中条静夫さんのシーンが出てきたこと、ナカさんが出てきたこと、「瞳ちゃん、お茶」があったこと。このへんは第1シリーズから観ている人間は全員楽しんだんじゃないかな。

それにしても、流石にみんなタバコは吸わなくなったなー。昔は所構わずみんな吸いまくってたけどね。

木の実ナナが出てこなかったのは残念。

あと、やっぱりみんな老けたなぁ。仕方ないんだけど。『さらば』のときに、舘ひろしが「次回は『そろそろあぶない刑事』で」って言ってたけど、もし次回作を作る時は、ぜひタイトルを『そろそろあぶない刑事』にしてほしい。

今日の捨てるもの

今日から有休消化なので、結構いろいろ捨てたんだよなー。洋服をガッツリ捨てたった。もうゴミ袋に入れちゃったから写真がないんだけどね。

あ、そうそう、このジェットヘルメットは手放すことに。捨てるわけじゃなくて、他の人に譲るんだけどね。

もう一つ、システムヘルメットも持ってたので、そっちも合わせて。もう当面はバイクに乗ることもないからなぁ。

明日からもガッツリ捨てていくぞ。荷物半減計画。まあ半減までは難しいやろうけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?