Mac miniがデュアルディスプレイに出来なくて困っている

いや、実際のところ、そこまで困ってないんだけど。

普段、自宅で仕事するときはMacbook Pro(Intel CPU)にディスプレイを2つ繋いで、3画面構成でやっている。で、今日諸事情でプライベート用のMac mini を使って仕事をするタイミングがあり、モバイルディスプレイの方をMac mini に繋いだ、のだけど、反応しない。

前も試したことがあって、そのときもNGだったので、「やっぱりか」という気持ちなのだけど、つながらないのは正直困る。

現在使っているメインディスプレイも2Kまで解像度があげられるのだけど、Mac mini では2Kまで認識してくれない。ディスプレイケーブルでThunderboltポートに繋いでも反応してくれないし。

それでもいいか、と思ってやってきたけど、やっぱり良くない。これは正直困ってる。

リフレッシュレートが60Hzしか対応していないのだけど、モバイルディスプレイは60Hzなのでますます問題ないはず。

HDMIは繋がるんだよな。Thunderboltのほうがあかん。

で、サポートに連絡してみたけど状況が改善する様子がない。困った。

もう1年以上そのままで使ってきたから、多分サポートが切れてるんだよなぁ。でも何とかならんものか。

ちなみに、メインで使っているディスプレイもモバイルディスプレイも、どちらもIntel CPUのMacbook Proでは正常に表示されるし、解像度も2Kで認識される。

てことは、やっぱりM1だからなのかな。そんな気もしている。

取り敢えず、明日以降で時間を見つけてもう一回Appleのサポートに連絡してみるか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?