初めての鉄鍋

先日Makuakeで出資した鉄鍋が届いた。

楽しみにしてたんだけど、「発送します」とかそういった連絡が一切なく、急に届いたんだよねー。他のプロジェクトでは結構みんな発送連絡みたいなのをくれたりするので、心の準備ができるんだけど、今回のはそれがなかったので、ちょっと驚いた。いや、別にいいんだけどね。

プロジェクトページでは「特別な手入れは要りません」「さっと洗ってすぐに使える」みたいなことを書いてあるので、テフロン加工のフライパンと近い感覚で使えるのかな、って思ってたのよ。

届いたフライパンについていた説明書がこちら。

画像1

・・・やっぱり結構めんどくさいな、これ。。。

結局油ならしとか油返しとか必要やん。油を薄く塗って保存とかも必要ってことやん。うーん、あてが外れた。。。

奥様が「新しいフライパンを買いたい」って言ってたから、これを買ったら使えるかなー、って思ってたけど、こういう手入れが必要、って言ったら「任せた」って言われちゃった(テヘペロ)

そうですよねー、そうなりますよねー。

まあせっかく買ったし、このフライパンで料理するのも楽しみではあるので良いんだけどね。

まずは油ならしからか。もうすぐリフォーム終わるし、自宅に戻ってからにするかー。

今日のチョコボール

44日目。今日はコーラ味。

画像2

今日もハズレ。前に聞いてた話と率が全然ちゃうな。。。16連敗でまたもやセ・リーグ記録に並んだ。

画像3

まだまだかかるな。明日辺り金のエンゼルでも出ないかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?