見出し画像

今更ながらZenfone Max Pro M2を買った話

2年以上使い続けていたAndroid端末の液晶が割れてしまった。防水じゃないのにお風呂に落としてしまったり、無理のある使い方をしたりで、そろそろキツいかな、と思っていたところだったので、まあ仕方ないかな、と。

しかも使ってたのがNubiaの初代Redmagicだったので、これの液晶を直すとか無理ゲーちゃうか、と。

Indiegogoでクラウドファンディングやってるときに出資して買ったやつで、デザインも性能も結構気に入ってたんだけど、最近は少しカクつくようになってきてたし、そろそろ限界かもな〜、って感じてもいた。良い端末だったんだけどなぁ。

で、替わりのAndroidをどうしようかな、と。そもそもiPhoneが第2世代のSEと12 Proを持っていて、更にRakuten Miniもあって、とこの時点でスマホ3台持ち。Redmagicが壊れるまでは4台持ちだったわけです。また4台持ちに戻すのか、っていう悩みもあってね。

でも、色々と悩んだ結果として仕事でも使うし、読書用の端末としても使ってたので、やはり大画面のAndroid端末は必要だ、という結論に至りました。

となると次は端末探しだ。

Redmagicの後継機、今だと5Gや5が新しいのかな、それも考えたけど、僕の使い方ではそんなゲーミングスマホなんてオーバースペックもいいところ。どうせスマホゲームはそんなにやらないし、メインはKindleアプリとコミックアプリだったりするし。あとはニュースを読めて、自社のアプリを使えて、ってのができればほぼほぼ目的は達成できる。

そうすると、多分Snapdragonの660とかでも良いんだよね。無理に高い端末を買う必要はない。という基準で端末を探す。Amazon、Gearbestを中心に探してたけど、プライベート用に契約しているみおふぉんから端末セールの案内が。そっちを確認すると、Amazonで買うよりも安いのが何台か出てきた。

Gearbestで聞いたことのないメーカのを買うのも楽しいのだけど、今回のRedmagicはケースが日本では手に入らなくて裸で使っていたため、液晶が割れちゃったんだよね。そのことから、ケースが手に入りやすい端末を選択することに。

となると、Amazonより安くてそこそこのスペックなのはOppoのReno3AかASUSのZenfone Max Pro M2。

スペック的にはReno3Aのほうが良いんだよね。防水とFeliCaがついているのがいい。

でも価格はReno3Aが29,800円、Zenfone Maxが19,800円で、価格差が10,000円。防水とFeliCaで10,000円の価格差を埋めるのはなー。

カメラも確かに性能低いけど、どうせ写真はiPhoneで撮るし、使う機会はほぼないと思う。それに6GBのメモリにSnapdragon660でこの金額だと、コスパはかなりいい。普段遣いでも問題なさそう。

まあ2018年の端末ということで、少し年代物になるが、どうせメインで使うわけじゃないし、これで十分だろうと判断して購入。

で本日無事に入手できたわけです。

その感触は次回のエントリで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?