見出し画像

アホほど悩んだ結果のM2 MBA

現在はM1搭載のMac Miniがメインマシンで、プライベートではこれを主に使ってる。性能的には十分だし、特に不満はない。めっさ気に入ってる。

最近はM2搭載モデルが出てるけど、さすがにすぐに買い替えるつもりはないし、M1で十分満足してるし。

ただ、副業を始めたことで、プライベートのマシンを持ち運びたいな、と思うシーンが多々出てきた。副業で相手先を訪問したときに、作業するのにChromebookじゃあ不満だし、会社から貸与されているMacbook Proを持っていくのもどうかと思うわけです。まあMBPを結局持っていくわけだけど。

で、やっぱり持ち運べるマシンが欲しいなー、って思ってたんです。それ以前から思ってたんだけどね。Macbookの新型が出たら買ってたんだけど、どうもそれは出なさそうだし。あと、15インチMBAの発表と同時に旧モデルが値下げされないかな、って期待したけど、それもなさそうだし。

そこで浮上するのが、どのモデルを買うか問題。

当初はGPU10コアのM2搭載のMBAを考えてた。ただ、これが高すぎた。RAMを16GBにしたら23万オーバーはちょっと高い。もちろん買えないことはないのだけど、ポチるには勇気のいる金額。ストレージ256GBを選択させてくれりゃいいのに。512GBだから無駄に高くなってんだよな。256GB選べて、それで20万円台だったら既に買ってた。

じゃあどうすんだよ、ってことで、M2搭載MBPを選択肢に追加。こっちだとストレージ256GB選べるし、RAMを16GBにしても20万円台。仕事で使ってるのはM1搭載モデルのMBPなんだけど、悪評高いTouch Barも嫌いじゃないんだよね。案外便利だよ。

MBPに決まりかけた、んだけど、仕事用の端末と同じ筐体ってのが引っかかった。色もスペースグレイを選んだら全く一緒で見た目で区別できなくなるし、シルバーだとちょっと光りすぎてるからなー。

それによくよく考えると、そんなに重い作業をするとは思えない。動画編集とかまずやらないし、今後プログラミングは再度やってみようと思ってはいるものの、多分M1でも十分なくらいの負荷しかかけないと思う。

だったらM1モデルでいいんじゃね?って話になるんだけど、やっぱりそこは新しいやつのほうがいいやん?でも15インチは大きすぎる。

ということで、最終的に8コアGPUのM2モデルに落ち着いた。

こっちだとストレージを256GBにできるし、RAMを16GBにしても20万を切る価格に抑えられる。

そして、何と言ってもミッドナイトがいいよね。この色を選んでみたかったんだよねー。

これだけ2週間くらいかけて悩みまくって、最終的な判断としては下記の通りになりました。

  • モデル:MBA M2搭載モデル

  • CPU/GPU:8コアCPU/8コアGPU

  • ストレージ:256GB

  • RAM:16GB

  • カラー:ミッドナイト

  • キーボード:US

やれやれ。ちなみに、僕はストレージよりもメモリ重視派です。メモリがしょぼいと作業にマジでストレスかかるからなぁ。僕のやる作業のレベルだったら、16GBで十分。でも8GBだったら少ない。ストレージは、256GBで困ったことがない。クラウドストレージをガンガン使うタイプなので、すぐに使わないファイルはどんどんクラウドストレージにアップしてるし。

同様の理由で外付けSSDなんかも使わない。この10年以上、外付けHDDやSSDなんて使った試しがない。

さー、届くのが楽しみだ。届いたら、何台もPCがあってもしゃーないので、Mac mini、Chromebookはメルカリに出そうと思う。Mac miniはAppleの下取りも考えたけど、単純に売却価格で考えたら、メルカリのほうが有利だし。

あと、それと同時に1台余ってるWindowsとLeafも売ったろ。どっちもほぼ使ってないし。全部合わせたら10万くらいになるかな。

てことは、M2搭載MBAが実質10万くらいで買った、ってことか!すごいなメルカリ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?