無印Kindleのここが気に入らない

無印Kindleをぼちぼち使ってる。出張ないし、そもそも外出すらしないし、風呂入るときはやっぱり防水のPaperwhiteだしで、そんなに使う機会ないのだけど。

でもまあ、こないだ外出するときに使ってみた。当然だけど普通のKindle。Paperwhiteと大きく変わることもなく。Paperwhiteよりもっさりするかな、と思ったけど、そんなこともない。

解像度が低いとなってるけど、そもそも漫画とか雑誌とかは白黒のKindleで見ようとは思わない。Paperwhiteでも漫画や雑誌は全く見てないのに。いわんやKindleをや、って感じ。なので、一切気にならない。

むしろ、無印のほうがPaperwhiteより少し小さいので、持ち運びしやすい。なので持ち歩くには無印のほうが良いんじゃないか。

ただ、唯一気に入らないのが、本体の下に電源スイッチがあるところ。

画像1

上の写真の矢印で示してるところに電源ボタンがあるのだけど、これを押すとスリープになるのよ。これはPaperwhiteも全く一緒なのだけど。

で、ずっと手に持っているなら良いんだけど、テーブルの上とか風呂だったら風呂蓋の上とかに置きたいやん?読みながらトンと置くと、フツーにこの電源ボタンが押されるわけです。で、あえなくスリープ。

縦モードで読んでいると、立てたまま平面に置けないのよ。ずっと手に持っているか、下に何かを挟むか、をしないといけない。

これが地味に困る。なぜ電源ボタンを上に付けなかったのか、と。上につけるだけで問題解決できるやん。ついでにUSBポートも上でいい。

ここが本当に困った。まあ我慢できないことじゃないので良いんだけど。でもねぇ、やっぱりちょっとした気遣いだと思うのよね、こういうのは。Amazonらしくないなぁ、と思った次第。

あと、e-inkだからできないのは理解してるけど、スリープ画面、もしくはスリープから電源ボタンを押したときにバッテリ残量が見えるといいのだけど。せめて、本を読んでるときもバッテリ残量を表示するようにして欲しい。長時間バッテリが持つのは良いのだけど、気づいたらなくなってるから。

後は早いところMicro-USBをやめてUSB-Cになってほしい、くらいかな。

それくらい、読書する端末としてはケチを付けるところがないです。Kindleはマジで読書するなら超オススメ。

Koboとも比較してみたいところだけどなぁ。最近は楽天カードもかなり使ってるし、前みたいにKoboを無料配布してくんないかなぁ、楽天さん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?