見出し画像

ビールを飲まなくても炭酸水で満足感は得られる

まあ今回もたっぷりとサボったわ。この2週間くらいは色々とありすぎてですな、あまり余裕がなかったのだよね。

別に誰かに約束してるわけでもないのでいいのだけど。

徐々に暑くなってきて、アニメとかでビールを飲んでるのを見ると、こっちも飲みたくなってくる。買いに行こうかな、とか思わされる。

でも、騙されてはいけない。ビールのいいところは、あの炭酸の喉越しなのだ。もちろん味も色々あるんだけど、でも一番は炭酸の喉越し。だったら炭酸水で十分じゃねぇか?ってことなわけです。

で、SodaStreamですよ。

2年くらい前に買ったんだけど、これがまあいい仕事をしてくれてる。冬の間はそんなに飲まないが、今くらいの時期から徐々に飲み始めてる。

今日も、冷やしておいた水に炭酸をぶち込んでガッツリ飲んでやった。この炭酸の喉越しが実に素晴らしい。ビールを飲まなくてもこの喉越しで十分に満足感は得られるわー。

ソーダストリームの何がいいって、炭酸の濃さを自分で決められるところやな。僕はいつも強炭酸にしてる。炭酸がもったいないかな、と思ったりするんだが、でも強炭酸の喉越しを体験すると、もう弱炭酸には戻れない。

ホンマにいい買い物をした。この数年で一番いい買い物かもしれない。これからますます暑くなるし、そうなったら妻も飲むようになるし、ますます重要になってくるな。ハイボールも作れるし、バリエーションは増える。

炭酸水が苦手じゃなかったら、絶対買ったほうがいい。SodaStreamじゃなくても炭酸水メーカーは買ったほうがいい。絶対後悔しない。

今日の捨てるもの

Noteをサボるとこっちもサボるんだよなぁ。さて今日はどないしようかな。ポータブルスピーカーでも捨てることにしようか。

会社のノベルティでもらったんだけど、インドア派だからキャンプとかで使うこともないし、部屋の中ではEcho Dot使ってるし、風呂で使おうかと思ったけどかなりボリュームが大きくて使いにくいし。唯一、子供が学校の体育の時間でダンスのときに音楽流さなあかん、ということで、それで使ったくらい。それ以降は1年以上全く使ってなかった。

ということで、これを捨てよう。そこそこ良いスピーカーみたいなのだけど、使わんからなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?