見出し画像

朝食は手作りパン

この1年近く、朝食は手作りパンを作ってる。タイトル画像は他の方のモノを使わせていただいてます。こんなきれいなもんじゃない。

一時期は子供も妻も食べていたので、毎晩仕込んで毎朝食べる、ってのをやってたけど、最近は子供は市販のパンを食べるし、妻はダイエットで朝食抜きにしているので、僕の分だけを作ってる。寂しい。

参考にしているのはこの本。ベースのパンが非常にシンプルなので、アレンジしやすいのがいい。

取り敢えずこのレシピに従って450gくらいのパン生地を作り、4等分にして冷蔵庫で発酵。で、1日1切れを更に3等分して3種類のパンを作って食べてる。

写真があればいいんだけど、あんまりないのよね。面倒で撮ってない。

中身はいろいろと変えてて、よく作るのは

  • ウィンナーロール

  • くるみレーズンパン

  • ラム付フルーツパン

  • レモン(オレンジ)パン

  • 卵サラダパン

  • アンパン

  • ツナコーンパン

  • ピザパン

  • チーズパン(とろけるチーズ、カマンベール、チーズデザート)

  • 普通に焼いたパン

あたりが多いかな。ごぼうサラダパンやメロンパンなんかも作るな。

もう少しいろいろとバリエーションは増やしていきたいと思ってる。そうなると、今度は生地の種類を増やしていく必要が出てくるんだよなぁ。そんな時間はないぞ。

当面はもう少し中身をいろいろと研究してみよう。

ちなみに、毎週土日のどちらかはほぼ例外なくフランスパンを作ってる。フランスパンは、妻も子供も大好きらしく、ほぼ毎週要求される。まあ、要求されるのは悪い気分じゃないよね。

ただ、フランスパンは作るのめっさ時間かかるけど。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?