見出し画像

メルカリは送料が高い

まあ、別にメルカリだから、ってこともないのだけどね。

そこそこ大きいものでも、安くしか売れないことってあるやん?箱が結構大きくなるのに別に高いものじゃないので2,000円とか3,000円とか程々の値段になっちゃうもの。こういうのが本当に困る。宅急便コンパクトに収まりゃいいんだけど、まあ普通に収まらないよね。通常の宅急便になるよね。

先日も2,500円で売れたものがあるのだけど、まず手数料で250円取られ、宅急便サイズになったのでミニマムでも700円かかる。仮に1,000円かかったとしたら、2,500円で売れて1,250円取られるから、手元に残るのは1,250円なんだよなー。ホンマにしょぼい。

まあ仕方ないことだというのは分かってるんだけどね。

この送料問題が結構痛いんだよなぁ。ついついメルカリに出品するのを躊躇ってしまう。ちょっと箱が大きくなると送料を考えちゃうよな〜。

あと箱問題ね。どうやって送るための箱を用意するか。もちろん商品のパッケージが残ってたら、それを使って送ってもいいのだけど、でもせっかくの商品パッケージに送り状とか貼られてたら嫌だよねぇ。となると何か箱を用意しなきゃいけない。丁度いいサイズの箱ってのがなかなか無いんだよなぁ。最近はローソンで程々のサイズの箱を売っているので、あれが非常に助かる。もう少しサイズのバリエーションあると嬉しいんだけどね。

Amazonで購入したときの段ボール箱を残しといたらいいねんな、ホンマは。そしたら送りやすくなる。でも邪魔だからすぐに捨てちゃうんだよなぁ。

とまあ、メルカリの手数料と送料に悩みながらも、今度は何を出品しようか考えているところです。やっぱりWindowsマシンかなー。

今日のチョコボール

画像1

いちごって中身変わったよね?昔はサクサククリスピーじゃなかったと思う。いちごチョコなのかいちごクリームなのか、そんな感じのが入ってたと記憶してる。外もつぶつぶいちごじゃなかったし。

画像2

7日目も外れ。まだまだ時間かかりそうだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?