フェアリーノヴァは着心地めっさ良いけど、防寒性能はそこまで実感していない

Rasicalってネットショップの製品が結構好きで、今までに色々と買ってる。

今まで買った中で一番良かったのは、リカルマっていうトートバッグかな。これはマジで軽くて使いやすくて、ビジネストートとしては今まで使った中で最高だと思う。

もう既に買って使ってるのに、セールのたびに「もう一個買おうかな」って思うレベル。いや、持ってんじゃん。それに外出もしないし。もう一個買ってどこで使うんだよ。

で、年末にかけてセールをやってたのがこちらのフェアリーノヴァ。

定価が49,000円になってて、セールで僕が買ったときが40,000円くらいやったかな。めっさ高い。僕の基準からするとありえないくらい高い。僕は服にはあまり金をかけないので、10,000円の洋服を買うことすらほぼないし、5,000円の服を買うときもめっさ悩む。悩んだ挙げ句に買わない、なんてこともザラにある。

そんな僕が、たかがジャケットに40,000円も出すなんて、ほとんどありえないようなことなのよね。それだけ、このジャケットは魅力的に映ったし、期待している、ということなんだけどね。

で、1ヶ月半くらい待たされて、先日とうとう届きましたよ。開封の儀とかやってないけど、取り敢えず開けてちょこちょこ着てる

画像1

デザイン的には特に何の変哲もないジャケットなんだけど、手触りがめっさ気持ちいい。なんだろ、なめらかなんだよね。そして全体的に柔らかいので、すごく着心地も良い。めっさ着やすい。

フードが収納できるのが何気に個人的にはポイント高い。

画像2

僕は普段はフードいらないんだけど、まあ必要になるシーンもあるよね。なのでそういうときのために、あっても困らない。でも常に出ているのは困るので、ちゃんと収納できるのは良いし、収納したらあまり邪魔にならないところもとても良い。

背中にはアルミホイルみたいなのが貼られている。

画像3

フェアリーノヴァの最大の特徴は、宇宙服にも使われている素材を使った断熱性なのだけど、それをサポートしているのがこのアルミっぽい部位なんだろうな、と思ってる。フェアリーノヴァに似たような商品ってたくさんクラウドファンディングされてるんだけど、他のは全面銀色だったりしてる。それに比べるとこいつは控えめなので、好印象。

とまあ、ここまでの内容だと、非の打ち所のない製品のように言ってるんですが、微妙に感じるところはあって。それはこの製品の一番のウリである断熱性のところ。

昨日今日とこれを着て出かけてみたんだけど、言うほど断熱性が高いような感じを受けなかったんだよな〜。風が吹くと何気に体は寒いし、外気の冷たさを体が感じているような気もしていた。

どうなんだろ、これ。裾の部分を絞ってなかったので、そこから冷気が入ってきたのを感じていた可能性はあるのだけど。でもやっぱり断熱性がすごい、って感じはしなかったんだよなぁ。

ひょっとしたらめっさ寒いときに進化を発揮するのかも。最終的な評価はもう少し使ってみてから、かな。

※今日のチョコボール

画像4

2日目もハズレ。まあこれくらいは織り込み済みですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?