見出し画像

タイミーでバイトした話

先日、初めて「タイミー」というアルバイトアプリを使いアルバイトをしてきました😃


いつもは時間に余裕があると映画観たり本読んだり近場で日帰り旅行などをしていましたが、お金を使うだけではなく稼いでみようと思いタイミーに登録しました。


色々な仕事の裏側が覗けるかなーという好奇心とタイミーがどんな仕組みになっているのか気になって試してみたくなったのもあります。


今回どんな仕事をしたのかは「守秘義務」などの書類にサインしている都合で書けないのですが、物流系とだけ書いておきます✨8時間働きました。


物流を選んだのは、以前アルバイトで勤務したことがあったので、とりあえず最初は経験のある職種を選びました✨


せっかく仕事するなら裏側を見たいので、経験のある物流の中でも僕が縁のなかった商品を取り扱う会社を選びました😃


さらに行ったことのない地域を選び、当日はワクワクとドキドキが混ざった気持ちでした。


働いた結果は・・・

めちゃくちゃ疲れました。慣れない仕事とはいえ、暑いしマスクして息苦しいしあと暑さでボーッとして体力をごっそり持っていかれました🙃
ドラゴンボールでいう「精神と時の部屋」にいるような感じでした。


でも職場の人は良い人ばかりで、すごく忙しい中でも嫌な顔せず質問にも丁寧に答えてくれたので、すごく助かりました。帰り際に「良かったらまた来てください」と笑顔で言ってもらえたので、とても嬉しかったです😃


裏側を見て思ったこと

今まで気にしたことなかったけど、これって売ってるんだ。しかも安い」とか「とてもキツい仕事をしている人がいるから、店頭に並んでいるんだよなー」となどと当たり前のことですが改めて思いました。


こういうのって分かってはいても、日常に慣れてしまい気にしなくなるんですよね。だから今回改めて自覚することができたので、働いてすごく良かったです。


タイミーの使い心地

タイミーの仕組みも僕にはとても使いやすく、「よくできてるなー」と思いました。


仕事も探しやすく給料もすぐ支払われるし、源泉徴収票もマイページから印刷するだけです。給料は申請すれば口座に振り込まれます。僕は2〜3分で振り込まれました。


でも不満もあります。仕方ないことだと思うけど、職種に偏りがあるのと、給料の振込先が働いた企業名なことなどなど、、、。


あと先着順での申し込みなので、のんびりしていると定員になり申し込み出来なくなります。とは言いながらも、すぐ申し込むと暫くしてから、より良い求人が出たりしてタイミングが難しいです😅


最後に・・・

とても良い気分転換になったので、今回一度だけではなく定期的に使っていこうと思っています。


おしまい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?