マガジンのカバー画像

編んだり染めたり紡いだり

45
やってみたことの記録
運営しているクリエイター

#羊毛

紡いで編む*UraUe plain

紡いで編む*UraUe plain

もうすぐ2023年になるという慌ただしい2022年の年末、やっと念願の「自分で紡いだ糸でのウェア」が完成しました。
準備から2年の月日で、道のりが長かった1着です。
もちろん2年間まるまる掛かって作ったわけではなく、合間をみては少しずつ進めていたらこんな年月が掛かってしまったというものです。
少し長い記録ですが、ゆっくり大事に作った毛糸の話にお付き合いいただけたら嬉しいです。

羊毛から自分で作る

もっとみる
洗った羊毛が毛糸になった

洗った羊毛が毛糸になった

刈り取った国産羊毛を購入して、洗うところから始めた羊毛。
ついに糸になる為のメイン工程「紡ぎ」です。
ここを終えたらもうゴールしたようなもの。
一苦労だったゴミ取りも、ここでの作業が綺麗に行える為に頑張りました。
楽しく満足いくように紡いでいきたいと思います。

最初からお読み下さる方は、以下の順で過去記事をどうぞ。

写真のものは、コームで梳いて整えたローヴィングです。
紡ぎやすい太さで、継ぎ足

もっとみる
梳毛と紡毛に

梳毛と紡毛に

初めて自分で洗った国産羊毛の、その後の進みを書きたいと思います。
夏に「吉田麻子羊毛店」さんの国産羊毛を洗うオンライン講座を受講し、ご丁寧に教えてもらいながら洗い作業をした、あの羊毛の続きです。

ゆっくり洗った毛はキラキラひかり、ふわふわと軽やか。
しっとりとした油分もちゃんと残っていて、心地良い触りの洗い上がりでした。
1人では温度やタイミングの取り方が難しかったと思いますが、オンラインとはい

もっとみる
ブレンディングボードでローラッグ

ブレンディングボードでローラッグ

完成した自作ブレンディングボードは、蝶ネジで締め止める土台足をつけてみましたが、引っ張りでかかる力に耐えてしっかり立っていられるでしょうか。
使い心地を試してみたいと思います。

ブレンディングボードとは、その名の通り羊毛を混ぜる為の道具です。
整えるために何度も梳くわけではなく、緩く混ぜる為に使います。
色違いの同素材を混ぜてもいいし、異素材をふわっと合わせるのも素敵です。
これを使い混ぜたもの

もっとみる
DIYブレンディングボード*後編

DIYブレンディングボード*後編

数ヶ月前にブレンディングボードを自作していることをご紹介しました。
角度をつけ斜めに作業できる土台足の計画でしたが、部品の到着が遅いので本体の板部分だけを先に完成させていた内容でした。
待ち侘びていた蝶ネジはとっくに届いていたのですが、すっかり作業タイミングを逃したままでいました。
やっと、いつまでも放置してても…という気になり、土台足の作業再開です。

前回記事はこちらからどうぞ。

こちらが待

もっとみる
メリノTOPと手作りDiz

メリノTOPと手作りDiz

紡ぎやフェルト作品などで使う羊毛は、いろいろな毛の状態で販売されています。
初心者なので初めは何がどれやらわかりませんでしたが、ようやく理解ができてきました。

・刈り取ったままの状態のもの→汚毛(グリースウール)
・洗った状態だが毛は整えておらずゴミも多少あり→スカード
・毛が同方向へ整えられゴミがほぼ無い→スライバー
・もっと整っていてゴミが全く無い→TOP

こんな違いかと思います。
(スラ

もっとみる