見出し画像

ライブでしか聴けない雨言葉

雨天決行良かったね!!!って話
無限に書けそうな気はするけどきりがないし僕の文章力が足らないので数曲に絞ります。

ラブヘイト

歌詞で殴ってくる曲ですよね、これ。
うわーーーわかるーーーーって感じで。
大好き。本当に大好き。

今回のライブで太陽に近づいて翼溶かされる気満々だったんですけど、仕事とか昨今の情勢とかで行くのを断念しました。

本当に直前まで悩んで、断腸の思いで決断しました。
悔しい、もどかしい、申し訳ない
配信が始まってもそんな気持ちばかりで、ちゃんと楽しめるか、最後まで見ていられるか本当に不安でした。

そんなグチャグチャの感情でみてて3曲目にラブヘイト。
三枝くんから想いをぶん投げられました。

『人生、色んなことあるけど!!悲しいことも、辛いこともあるけど!!やってくしかないよなぁぁぁぁ!!!』

それでもうめっちゃ泣いちゃったんですよね。


もどかしい思いをしてる人がいること、ちゃんと知ってくれてるんだ。
現地だけじゃない、配信で見てるリスナーの方もしっかりと見てくれてるんだと思って

まさか太陽のほうがこっちに近づいて来てくれるなんて思わないじゃないですか。
翼溶けちゃいましたよ。

本当にありがとう。


ソワレ

ラブヘイトが共感で殴ってくるとしたら、ソワレはなんだろう、短い映画を見てるような気分になるんですよね
Flowing,walkingもそんな感じで、短いフレーズでバッと情景が目に浮かぶんですよね。

ソワレだったら

ハイウェイゲートの向こうは群青の気配
目抜き通りの真ん中で君を見つけるダンスホール

Flowing,wakingだったら
ピンと冷えた空気 肺に入れて
水彩絵の具で 夜空が滲んでく

とかめっちゃ好き。
気温とか時間とか、パッと入ってくる。
めちゃくちゃ濃縮された1滴を何度も落とされる感じ。

多分これ、力一さんの中のビジョンが本当に細かくキマってるからだと思うんですよ。

その証拠(?)にソワレの演出、予想通りだ!!って方多いんじゃないかと。

予想通りだからガッカリ……なんてことはもちろんなく、やっぱこれだよな!って期待通りのものを期待以上の演出で見せてくれた

MCパートでも話されてましたね、最初からライブを見てたって。
りきいちファームやラジオでも
「ライブが夢だ。部屋でいつもライブごっこしてる!」
みたいな事を何度も聞いたことがあります。

力一さんが思い描いていたヴィジョンが、夢が叶うところが見れて本当に嬉しかったです。

雨言葉

Raindropsにドハマリするきっかけになったのがこの曲でした。

基本はわっかりやすい歌詞の曲が好きだったんですよ。
そういう意味ではFlowing,walkingや白と嘘とかがドンピシャで大好きです。

(白と嘘についても書きたいけど文章量がエグいことになるので割愛。感情がめちゃくちゃ込められた歌い方がライブでブーストされてて泣いちゃったね)

それらと比べると、雨言葉って具体的な情景は何もない、抽象的な歌詞なんですよね。

それが自分の中の悲しさとか、もどかしい想いと結びついて初めて完成する曲だと思ってます。それ故に聴くたびに違った雨言葉が自分の中で出来上がるのがすっごい大好きなんです。

だからこそライブでしか聴けない、配信でもどかしい気持ちを抱えながらじゃないと聴けない雨言葉が今回聴けて本当に良かったなって。

冒頭にも書いたように、今回は断腸の思いで家で観ることを決意しました。

それを受け入れたつもりだったんですけど、Twitterをみたり、いざ家で見始めたりしたら辛い気持ちがこみ上げてきて、そんな時に三枝くんに活を入れてもらって。
ライブで散々感動させてもらって。

大満足で、配信だけど見れて良かったなって終わるはずでした。

そんなところでアンコールの雨言葉

辛い 辛いねそうだね
「幸せ」じゃないよね
自分騙せるくらい上手じゃないしね

泣いちゃったね
僕ってばチョロいね。
仕方ないじゃない、本当は全然満足してないんだもん

現地で応援したかった!!!
自分でグッズ買いたかった!!!
ペンライト振りたかった!!!!!
ファン同士交流して友達作りしたかった!!!

本当に悔しくて、行かないことを選択した2日前の自分を殴りたくなった。

全然気持ちの整理ついてないじゃん。

これを書いてる今でも後悔してる。

それと同時に、自分がした決断をこんなに後悔してしまうような素晴らしいライブをしてくれたんだって、めちゃくちゃ嬉しくなりました。

最後

後悔させてくれてありがとう!!!
次はぜっっっっったい行く!!っていう活力が
湧いてきた!!
Raindrops大好きだ!!!!!

おまけ

この記事が冷静に書けるのはみっともない愚痴を聞いてくれたり、きっちり現地で楽しんでくれたり、感想を語り合ったりしてくれたフォロワーの皆さんのおかげです。
本当に楽しかった。

めちゃくちゃポエミーな文章になっちゃった。
多分好きなんだな、こういうの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?