画像1

ショベル系掘削機と穿孔機械が入り パイル工事が始まった^^【音声と文章】

山田ゆり
00:00 | 00:00
今回は5分7秒の音声で、
ショベル系掘削機と穿孔機械が入り
パイル工事が始まった^^
ということをお伝えいたします。
音声と文章どちらでもお好きな方をどうぞ。

**文章はここからです***
私は愛されています。
大きな愛で包まれています。

失敗しても
ご迷惑をお掛けしても
どんな時でも愛されています。

私は落ち込むことがしょっちゅうです。
人をねたむ時もあります。
いつも意気地なしです。

でもそれが私。
私は私の全てを受容します。

夫の急逝で私たち親子は
いろいろな壁にぶつかりながら
日々成長しています。

3人の娘たちが愛おしい。
あなた、私たちは大丈夫。

ありがとう
あなた。



おはようございます。
山田ゆりです。

今回は、
=============
ショベル系掘削機と穿孔機械が入り
パイル工事が始まった^^
=============
ということをお伝えいたします。


ただ今、我が家の建て替え計画進行中!

日中、たまたま見たケイタイに
工務店さんからのメッセージが入っていた。
明日からパイル工事が始まるそうだ。
いよいよ始まる。

私は次の2つの事を書き込み、
後で回答をいただいた。


①工事始めの時、作業される方に何か差し上げるものなのか?
という問いに
差し入れは無くて大丈夫とのこと。


ご近所にご挨拶をしなければと思っているが、
そちらで何かしらの動きはあるのか。
それとも、こちらが単独で動いて大丈夫か?
という問いには
近隣廻りはこちらで行いますので
特別に動かなくても大丈夫とのこと。

早速、我が家のグループラインにこのことを書き込んだ。

そして、今後の事を考えて
やっぱり、挨拶まわりは自分もすることに決めた。

いくら業者さんがあいさつ回りをしてくださるからといって、
私が知らんぷりは
やっぱり人の道に外れているような気がする。


お昼の休憩時間に箱菓子を数個買い求めた。
これから騒音や振動、重機の往来などで
ご近所にはご迷惑をお掛けするだろう。


自分の感性を信じよう。


どのお菓子にしようか迷って迷って、
結局、大事な方への送る時の
我が家の定番のお菓子にした。

私は早速、熨斗紙付きの箱菓子の写真を
家族のグループラインに送った。

「安定の〇〇笑。いいと思う^^」
って、娘は褒めてくれた^^



2時間残業後、帰宅した私は
家に入らずすぐにご近所へ挨拶をした。

もう、8時過ぎ。
早い方は就寝するころ。


今日、工務店さんがタオルを持って
あいさつ回りをしてくださったと
お向かいのおばちゃんが教えてくださった。

だからチャイムの音でドアを開けた皆さまは
微笑んで私を向かい入れてくださったのか。
ありがたい。

三女が保育園児のころ、
いつも一人でおばちゃんの家に遊びに行き
お菓子をいただいて
いっぱいおしゃべりをしていた。

おばちゃんのところでは結局、
30分位立ち話をした。


皆さん、良い感じで対応してくださった。



今、建設予定地に
ショベル系掘削機と穿孔機械が置かれている。

それらの雄姿をパチリ。
その画像もグループラインに送る。



今、世の中は大変な時代だ。
そして、今月は残業と連続勤務で少ししんどい。


でも、我が家の建て替え計画は
順調に進行中。


良い事もそうでないことも
全てOK!



良い事もそうでないことも、
全てを自分の事として受容する^^



今回は
============
ショベル系掘削機と穿孔機械が入り
パイル工事が始まった^^
============
ということをお伝えいたしました。

本日も、最後までお聴きくださり
ありがとうございました。

ちょっとした勇気が世界を変えます。
今日も素敵な一日にしましょう。

山田ゆりでした。


◆◆メールマガジンのお知らせ◆◆
50代後半から始めたメールマガジン。
無料レポートも
特典も
ランディングページもありません。

毎日、ちょっとした気づきを
発信しています。
よろしかったら
登録をお願いいたします。
登録ページのURLは
こちらに添付いたしました。
↓ ↓
http://yuuki2.com/l/u/Z4bGUPjaVPxU6Dk5
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


◆ ◆ note のお知らせ ◆ ◆
私のこれまでのnote は2020年9月22日までに
マガジンに全て移行させる予定です。

↓↓有料マガジン【自分のための人生】
https://note.com/tukuda/m/m5b66808db98c
全ての移行が終わった時に値上げいたします^^

サポートありがとうございます💖サポートされたお金はプリンターのインク購入に使わせていただきます🤣60代ですが毎日noteを執筆中です😄素敵なnoterさんへ恩送りさせていただきます🎁kindle書籍も出版しています📚