画像1

回遊型の我が家【音声と文章】

山田ゆり
00:00 | 00:00
音声と文章、お好きな方をどうぞ。


おはようございます。
山田ゆりです。


今回は、
回遊型の我が家
ということをお伝えいたします。


昨年10月に完成した我が家の1階は
階段を真ん中にして回遊できる形になっている。

玄関から私の書斎には仏間を通った方が近いのだが
私は居間を通ってる。

家を出る時も、遠回りなのにやっぱり居間を通ってしまう。

それはみんなの顔が見たいから。
そして自分を見せたいから。

家を造る時に階段は居間に隣接したいと私は主張したが
娘たちは玄関からすぐに階段がある方がいいと言われそれに従った。


ただいまー
おかえりー

それをしやすいのは居間に階段があればこそ。
それが基本だと私は思っている.


だから、回遊型の一階は
家を出る時も帰ってきた時も
居間を通っている。


これからも私のこの癖は続くだろう。
家族をいつも感じていたいから。



今回は
回遊型の我が家
ということをお伝えいたしました。


本日も、最後までお聴きくださり
ありがとうございました。 

ちょっとした勇気が世界を変えます。
今日も素敵な一日をお過ごし下さい。

山田ゆりでした。



◆◆メールマガジン◆◆

爽やか60代の
ゆりからのメールマガジン。

無料レポートも特典も
ランディングページもありません。

日々のちょっとした気づきを
発信しています。
よろしかったら登録をお願いいたします。
なお、マインドはお伝えしていますが
いわゆる稼ぎ方はお伝えしておりません。

登録ページのURLは
こちらに添付いたしました。
↓ ↓
http://yuuki2.com/l/u/Z4bGUPjaVPxU6Dk5



.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+
大それたことはしなくてもよい
そこに向かう姿勢が大事
日々忘れない努力をする
.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+


◆◆note有料マガジン◆◆
【自分のための人生】
https://note.com/tukuda/m/m5b66808db98c

「読むとほっこりする」
「胸にじーんと来ました」
などの感想をいただいています。

サポートありがとうございます💖サポートされたお金はプリンターのインク購入に使わせていただきます🤣60代ですが毎日noteを執筆中です😄素敵なnoterさんへ恩送りさせていただきます🎁kindle書籍も出版しています📚