見出し画像

音楽で頭の中を清める

なんとなく気分の落ち着かない日が続いていました。

暑さのせいで自律神経がおかしくなってしまったのかもしれません。

身体の中に溜まった熱でイライラしてしまうのかもしれません。

そんな時には、音楽を聴くことにします。

私のお気に入りは。。

もうだいぶ前のCDです。
今ではこんなふうにyoutubeでも聴けるんですね。

最初のマーラーで、映画「ベニスに死す」の冒頭シーンを思い出します。

主人公がベニスに向かう船のシーンです。

この映画に漂う虚無感とか人生の侘しさが一気に蘇ってきて、気持ちがとても落ち着きます。

そしてカラヤンの指揮による、この音楽たちの素晴らしい調和に癒されます。

カラヤンの言葉で大好きなものがあります。

指揮者はオーケストラ全員が皆の音を聴きあうように指示するだけ

どんなに素晴らしい音を奏でていても、演奏者がお互いを聴くことなくただ自分の音を出すだけだとしたら。。。。

その個々の音がどれほど綺麗でも、そこに調和がなければただの雑音になってしまいます。
テンポもチグハグだったりしたら、聞いていられないほどです。

最近そんな情景に出会ってしまって、それが頭から離れなくて。。心がザワザワしていました。

この音楽を聴いていると、そんな情景を頭の中から追いやってくれそうで、段々クリアになってきた気がします。

ステキな音楽を聴きながら、冷房の効いた部屋で、ちょっと高級なアイスクリームでも食べようかな。

かなりな贅沢な気分が味わえるはずです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?