見出し画像

今日のカードは「働きなさい」

台風がそれほどでもなさそうでよかったです。
ここのところ毎朝早起きしているので寝不足気味で既にもう眠いです。
早く寝ればイイのに、それができなくて睡眠時間が4時間の日が続いています。
高校の時に友達が「4時間睡眠」についての本を貸してくれて、受験勉強に役立つかと思いましたが、ワタシにはムリ‼️と思ってやめていたのに。。
どんなに遅く寝ても、朝5時には目覚めてしまう因果な身体になってしまいました。

さて今朝も引きました。
マラソン3日目です。

今日はフランスから来てくれたカードです。引き方は一緒です。3枚のカードが出てきました。

左下のカードが、「開拓者になりなさい」なのですが、あまりピンとこないのでコレは「変化を受け入れる準備をしなさい。」ということかと。

そのために、夢に現れるメッセージに注意を払ったり(上のカード)
仕事に勤しみなさい(右下のカード)と出ています。

この仕事を意味する【le travail】ですが、この絵の中にもあるように、
植物の世話をしたりすることも、「仕事」です。
日本語では「作業」の方がいいかもしれません。
また「勉強」の意味でも使うこともありますので、お金を稼ぐための「仕事」と限定せず、「何かに集中して取り組むこと」でいいと思います。

さあ、何をしましょうか。

植物の世話って反応がきちんとあるので好きです。
写真は玄関の花ですが、実は6月に3日ほど留守をした際に、連日の梅雨明けの暑さの中で、大部分が枯れてしまいました。
処分してしまおうか迷いましたが、枯れた部分を切り戻して世話をしたところ、この様に復活してくれました。

なにか無心で取り組めるものを探してみようと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?