見出し画像

今日のキーワードは【la vie】

毎日このカードに触っていますと、なんだか癒されます。
手触りが最高にイイのです。ワタシの小さな手にぴったりなサイズと言うのも気に入っています。

触感ってとても大事な感覚だと思います。ふんわりとしたものに触れたりするだけでも、何だか気持ち良くなりますね。
このカードの触った感じで気に入っているのは、そのひんやり感です。
紙の表面にロウのような加工がされていて、滑らかでひんやりしています。
冷たい、と言うわけでなくて、なんか清冽な感じがするひんやり感です。

さてそんな触感に癒されながら引いた本日のカードです。
タイトルで言っている通り、今日のキーワードは【la vie】

これを「人生」と訳してしまうのは早計です。
ちょっと意味が通りにくくなります。

下の2枚を左から訳しますと

自分をコントロールすることは、人生の目標の一つです。
人生の大きな力に気づいて下さい。

ね、何だか分かりにくいです。

この【la vie】をどう訳すか。

上のカードを見てみます。
するとその中に【cosmos】が見つかります。

単純に「宇宙」と訳すとやっぱりおかしいので、これは哲学用語として捉えます。

ウイキペディアによれば

哲学者ケン・ウィルバーは、cosmosという言葉を、「意識の領域も含む、存在する全ての現象」という意味で用いている

Wikipedia 『コスモス(宇宙観)』より


そうなると、【la vie】の意味もここに寄せればイイのかも。

つまり

あなたが今生きているその場所には美しいものがあります。
穏やかなココロでそれを眺め堪能すれば、
あなたが今この場所で生きている意味の大きさに気づくでしょう。

ちょっと抽象的ですか。
まずはココロを落ち着けて、周囲を眺めてみて下さい。その中で美しいと思うものはありますか。
ワタシはあります。このカードから得られる美しい言葉たち、耳に入ってくる鳥の囀りなどなど、よく観察すればするほど見つかります。

そしたら
「今生きていることの意味の大きさに気づきます。」
とありますが、すぐではないかも知れません。結果は急がずとも後からついてくるものです。
まずは自分の周りの美しさに気づくこと、それから始めてみます。

今日はちょっと言葉の意味が広すぎて、その意味を探るのが大変でしたので、その経緯を説明してみました。

家にあるフランス語の辞書を全部ひっくり返して、ああでもないこうでもない、と探し当てたのが今日の言葉です。

ワタシは、こうして言葉紡いでどなたかが読んでくださる、それだけでも素晴らしいことだと思っています。

なので、まだ続けてみようかなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?