見出し画像

ゆる星座女子キャラ紹介・かに座

キャラ紹介を描いていくね!
ねっ!


ビジュアルだよっ!

かに座さんビジュアル。

かに座だよっ

髪は赤~朱色くらい。ぱっつん、二つ結び。
見ての通り(?)蟹の甲羅とハサミをイメージしてます。
イメージカラーは赤~朱色、白、薄い暖色系(薄いピンクや薄いイエローなど)

性格だよっ!

キャラ紹介。

かに座さん紹介だよっ

優しく庶民的な女の子。作中では常識人ポジションかもしれない。
でもボケもツッコミもこなせる。
かに座は守護星が月です。形を変えていく月のように、場面に応じて立ち位置が変えられる。
共感能力がとても高く、目の前の人にたやすく感情移入できます。
漫画やドラマの登場人物にもすぐに感情移入するタイプ。
(ただし好き嫌いは激しい)

この漫画を描く上で、推し活してるキャラが一人は居てほしいな~ってのがあって。
推し活担当はかに座さんになりました。

口癖は「わかる~」「ね!」
「わかる~」に関しては、うお座さんも多用するんですが、
「ね!」は、これこそかに座さんらしい!!と思ってる。
「わかる~」は受動的な共感だとすれば、「ね!」は能動的だよね。
ねっ!
蟹座は活動宮の星座。アクティブに共感を求めていくスタイル。

4コマだねっ!!

共感力が強いねっ!!

目の前の相手に共感する!(表情もつられる)

それと一人称は、基本は「わたし」なのですが「うち」「うちら」もたまに使う。
できれば全部「うち」でも良いんですけど。文章的に読みづらくなる事多くてね…。

それと最近、語尾に「だわさ」を付ける、というブームが来そうだわさ

ねっ!!

とにかく庶民的で飾らない雰囲気を出していきたい。
動物にも好かれる。ねこが集まってくるタイプ。

ファッションだよっ!

ファッションとしてはラフでカジュアル。ルームウェアっぽい服も多いです。
おしゃれの方向性としては、好きなものを盛る!ってタイプ。
かわいいものをいっぱい盛ればかわいくなるよね!!って感覚です。
アクセとか盛りまくりたいんだけど作画が大変なのであんまり描きません!!
おしゃれはシンプルである、と考えるてんびん座さんとは感覚が合わないのであった。

他キャラとの相性だよっ!

まずはお隣さんである、ふたご座、しし座。
それぞれ明るいノリで仲良し。よく話す。

60度の星座とは友達。
おうし座さんとは、二人ともインドア派で食べるのが好き、という事で話が合う。一緒にダイエットすることも(大体失敗する)。
おとめ座さんともインドア仲間。お互い家庭的。

90度の星座とはノリが合いづらい。
おひつじ座さんは熱血アクティブでノリは違うのですが、かに座さん的には世話を焼きたい。
てんびん座さんは自分をかっこよく見せたがるタイプで、飾らないかに座さん的とはノリが違う。とはいえお互いトークが上手く、話しやすい相手ではある。

120度の星座は親友、水星座トリオ!
さそり座さん、うお座さん、それぞれ感情や気持ちを大事にする星座なので。価値観が一緒なので話が合いやすいです。
さそり座さんとは、かに座さん側が一方的に喋ることになりがちですが、仲良し。
うお座さんとはトークが弾む、そしてお互い涙もろく感情表現が強め。
わかる~!!と盛り上がれる。

150度の星座は共通点少なめ。
いて座さんの外向的、哲学的な考え方にはついていけない。
みずがめ座さんの理論的、未来的な考え方もしっくりこない。
あまり作中でも絡む事は少ないです。

180度の星座、やぎ座さんとは正反対。
かに座さんは家庭を一番に考えてますが、やぎ座さんは社会での成功を目指しているので。
お互い別の方向を向いているので補えあえる組み合わせでもあります。

まとめだよっ!

というわけでかに座さんについて色々語ってみたよ!

親しみやすく優しいかに座さんを応援してね!!

ねっ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?