見出し画像

つなぎ目が気になる

月盛です。
女性の平均寿命は87歳と言われています。
現在私は68歳ですので残19年です。
・・・19年かぁ~と思うとリアルに楽しまないと損だなって思います。
何かがあってその残すら短くなる事も有るでしょうから、暮らしのベースを早く整えて日々の時間を探し物や片付けに費やすのでは無く、自分が楽しい嬉しいと思う事に使いたい!

昨日はゴミ出しの日でした。
この間のやる気スイッチで出した処分品は

引っ越し用に取っておいた段ボールも処分
燃えるゴミの日

よいしょっと朝早く出しました。
残りは燃えないゴミの日と古紙の日に出せればかなり減りますね。

まだこれだけ残っていますよ〜


いつもの定点観察です。
洗面所は荒れ模様です(恥)
早朝に使用した後で

歯医者さんの予約があるので急げ!
出掛ける時は尚更綺麗にしたいのだ


出掛ける前には焦りながらもリセット!
キッチンは寝る前に

買ってきた物がそのままだとは・・・
洗い物は少しでした

リセットしました。
その時、引き出しを閉めるのに何かが引っ掛かりました。
以前の私なら「チッ」とか舌打ちして無理やり閉めていたでしょう。
皆様のお陰で「これはチャンスだわ」と思えるようになりました(笑)

開けてみるとおたまが引っかかっていました。

なんか多いけどそこまで散らかっていないんじゃない・・・。
全部出してみると

案外いっぱい入っている。

私ひとりなのに~多い!って思えました。

箸は迷わないように少なくします。

納めて上に残った物は使って処分します。

一番迷うのは
この白いスプーン達です。
ほとんど使っていないのですが昨年の誕生日に頂いた・・・近々の物なので一応躊躇しています。
なぜ使わないかというと・・・
他の調理器具もそうですが、私、つなぎ目部分が気になるんです。

白いスプーンとフォークはセットで頂きました。

包丁も取っ手と刃のつなぎ目が気になるので一体化している物にしています。

つなぎ目がありません。

私がだらしないせいですが、洗っている時に汚れがその隙間に入っているようで使う気にならないのです。
鍋やフライパンもずっと取っ手の外せるものを使っています。
これは実体験で汚れを知っているからだと思うのですが(笑)
汚部屋だったくせに変なこだわりって、結構あるあるかと思います。
白いスプーンセットは考えます。
下さった方が家に来るときもあるので・・・やっぱり考えてしまいます。

面倒だなと思って避けていた事を、チャンスと思えた自分を褒めます(笑)
それではまた明日!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?