見出し画像

片目が永遠にピクピクしていることに気づく【眼瞼ミオキミア】

「久々に眉毛でも整えるか……」

眉毛まで整えてくれた理髪店から遠く離れたこの地に住み始めて数年。

すっかり眉毛を整えるのは自分の仕事になった。


まあ眉毛を整えるのはさほど手間ではない。

風呂場で体を洗ったついでに鏡を見て、
いつものように眉毛を剃ろうとしたそのとき……


ピクピクピクピクピクピク……


左目の下部分が永遠にピクピクしていた


きっ……


気持ちが悪い!!



いや気持ちが悪いとか以前に、昨日気づいてから24時間経った今でも止まってないのだが、本当に勘弁してほしい。

そして昨日の段階でそれっぽい病気の調べはついていた。

これは『眼瞼ミオキミア』である。 (たぶん)


何だその寄生虫みたいな名前」とか、「眼瞼ってどう読むんだよ(ガンマブ?)」とか、もはや疑問しか浮かばない。 

※眼瞼(がんけん)と読みます。

1)眼瞼ミオキミア
上まぶたや下まぶたが、自分の意思とは関係なくピクピク動く状態です。
疲労、ストレス、睡眠不足
などが誘引と考えられています。

過労や睡眠不足を避けることで、数日から数週間で自然に症状はおさまります。ただし、長期に渡り持続したり、他にも神経症状がある場合にはMRIで脳の異常がないか調べること必要です。

新小岩眼科

なるほど……睡眠はそこそこ取れているので、おそらくはストレスの影響だろう。

たしかに最近ストレスがかかる場面は多かったのだ。

まあ数日から数週間でおさまるとのことなので、とりあえずはそれに期待しよう。(脳の異常ではないことを祈る)


しかしこれ、自分の感覚では全然気づかない
(ピクピクするような違和感が全くないから)

鏡を見て初めて、「うわ気持ち悪っ!!」と気付いたくらいだし。

もしかしたら周囲からは常に目をピクピクさせているヤバいやつとでも思われていたのかもしれないと思うと、ちょっとショックだ。

(まあそんなに他人の目なんて見ないとは思うが……)


そんなわけで、ストレスを感じている自覚のある方はを見てみよう。

そこには片目が永遠にピクピクしている自分の姿が映っているかもしれない。


(ストレス、気をつけないとな……)


サポートには感謝のコメントをお返しします!