マガジンのカバー画像

コーヒー記事まとめ

38
コーヒー記事まとめです
運営しているクリエイター

#私のコーヒー時間

ゴミ袋を漁ることになった休日の話【コーヒーミルのお掃除】

なんだか最近はコーヒー豆の紹介を出来ていない。 その原因は睡眠時間改善のために夜間のカフ…

aosagi
1か月前
123

【コーヒー】『KALDI'Sエンジェル』をチョコとともにいただく

最近はあまり行ってなかったカルディだったが、久々に寄ってみた。 世間はバレンタインデーに…

aosagi
4か月前
175

コーヒー豆は濡らして挽けば静電気が発生しなくて云々【やらない】

Googleニュースをなんとなく見ていたら、コーヒーに関する記事があった。 この記事に書いてあ…

aosagi
5か月前
174

【コーヒー】自分に合いそうなエチオピアモカ(アナエロビック)を飲んでみたが…?

以前お試しセットの中に入っていた、イエメンとエチオピアのモカ。 どちらもかなり美味しかっ…

aosagi
5か月前
82

【コーヒー】お試しセットで世界のコーヒーを味わう

ある日Amazonを巡っていたら、コーヒーのお試しセットがあった。 1000円で50g入りが6つ……つ…

aosagi
6か月前
108

【コーヒー】中国・雲南のアナエロビック・ダブルファーメンテーションは衝撃的だった

今までnoteで色々なコーヒー豆を紹介してきたが、実は飲んでみたものの記事にしていないコーヒ…

aosagi
6か月前
84

【コーヒー】ペーパーフィルターのサイズを間違えたのでどうにかする

いや〜、今日も今日とてコーヒータイムってね!! もうすっかり習慣になった毎日のコーヒー。 正直そこそこ手間がかかるのに、すっかり気にならなくなった。 面倒くさがりな自分でもやってみたらどうにかなるものだ。 ……おや?ペーパーフィルターがなくなったな。 とはいえストックはあるから問題ない。 キッチンの棚から、この前買ったペーパーフィルターを持ってこよう。 (なんかこれ小さくないか……?) いや絶対小さいわこれ!! 過去のコーヒー記事を漁ってみる。 やはり過去

【コーヒー】初めての『スタバのハウスブレンド』を飲む

色々なコーヒー豆を嗜んで来た自分だが、喫茶店というものには基本的に行かない生活をしている…

aosagi
8か月前
111

【コーヒー】帰ってきたナチュラルウガンダのお味は……?

前回、一応帰ってきたけどなんだか違ったウガンダのコーヒー豆。 残念ながらあのカルディのウ…

aosagi
8か月前
69

【コーヒー】再会したウガンダは少し違う印象だった【精製方法】

以前記事にしたウガンダのコーヒーが忘れられない。 あれは本当に素晴らしかった。 見事なま…

aosagi
9か月前
71

ミルクブリューでパプアニューギニアの豆を仕込んでみる【コーヒー】

水出しコーヒーを作ろうと意気揚々と買ってきたお茶パック。 しかしまさかの別レシピの登場に…

aosagi
9か月前
46

パックも買ったし、今度こそ『水出しコーヒー』を作る!! 【コーヒー】

前回は『氷出しコーヒー』なんてものに急遽変更したせいで見事に失敗してしまったが、今回はし…

aosagi
9か月前
86

コスタリカのコーヒー豆で『氷出しコーヒー』を作ってみた結果 【コーヒー】

前回はホットなコスタリカを飲んだ。 なかなかの酸味系コーヒーだったが、いつものようにクリ…

aosagi
9か月前
78

母親がきっかけのコスタリカを試す【コーヒー】

最近実家に帰ったのだが、母親にアイスコーヒーを勧められた。 インスタントばっかりだった我が家なのに珍しいなと思いつつ飲んでみる。 そのコーヒー、すごく美味しいのだ。 普段クリーミングパウダーを入れないとブラックなんて飲まない自分だが、そのままで美味しく飲めるアイスコーヒーで衝撃を受けた。 話を聞くに、なんとこのアイスコーヒーは自分の中学時代の友人が自分で豆を取り寄せて焙煎したものらしい。 そういえば彼の前職は喫茶店だったと聞いている。 この美味さはその経験が生かされ