見出し画像

やりたいけど、ちょっと勇気のいる事

やりたいけど、ちょっと勇気のいる事

森のようちえんに通い始めた大人のハットリです。

うちの子供達は、一回目は様子を見ていろいろ観察する。
そして、次の機会に準備して、挑戦していることがわかりました。

何に挑戦するかというと、ボートや田んぼに入って泥遊び。

他にもあるのですが、私もしたかったことです。

私の場合、このボートに乗ったら、傾いて壊れるんじゃないかなとか、いろいろ考えてしまったら、乗らなくてもいいやとなります。

田んぼにも入りたいものの、くつ汚れるし、靴下脱ぐの面倒、足洗うのも面倒、今日はやめとこう。

そして、裸足で田んぼに入って子供達と遊ぶという気持ちが何処へやら

時間に追われたり、いろいろ天秤にかけるうちにやらないことが沢山。

そして、自分の気持ちもどこへやら

そんな、私に絶好のチャンスがやってきました。
下の娘が1人だけボートにのり、持っていた網を落として助けを求めてきました。

助けられるのは、私だけ
やっと水の溜まったボートに乗り、足が濡れたので、チャンスと思い、娘と一緒に裸足で田んぼに入れました。

ありがたや。

入ってみると、テンションは上がるし、足へのいろんな刺激がてんこ盛りでした。

足も天然泥パックでつるつるでした。笑

自分でもっと動けるようになりたい大人の私でした。

子供達ありがとう❤️

普段しない事どんどんして、脳みそフル回転させてやろうと企む私。

脳は逆に、普段しないことをすると疲れちゃうので、無意識的に普段と同じように行動するよう勧めてきます。

🤗シンクロニシティを利用して逆らっていきますよ。
私の脳ちゃんよろしくお願いします。