見出し画像

文字アートで自分の中に変化を起こす

文字アートをしていく上で、
自分の中に変化が起きます。


こんにちは!


今日は、文字アートを継続していく上で、
自然と自分の中に革命が起きるプロセスをご紹介します。


もちろん継続していることが前提なのですが、
こちらの情報から、
人はどう変わって行くのかが知れます。


これから自分の中に変化を起こしたい方向けの内容です。


これを知れば、人が進化して行くプロセスが明確になります。


先ず、初めの段階として、
人は、自分も他人も愛せないとこから始まります。


戦国時代などが典型的な例ですね。


あの時代は、愛と言う概念はなかったでしょう。


なぜなら、自分を愛することなんて不可能だと思ったり
あるいは、心のどこかで愛する必要を感じてないなど
愛さなくても、やっていけるんだと思ってしまってるなど
そう思っていたんでしょうね


まして戦争に愛なんていらないという価値観だったでしょう


残念ながら、この概念は、今の世代にも存在します


そこからちょっと賢い人は、このままではいけない
ということで、他人を愛そうとします


なぜ自分を愛さず、他人を愛するかというと
そっちの方が依存ができる分、簡単と思い込みやすいからです。


しかし、いくら人を愛そうとも、
人は裏切ったり、思うような反応を返してくれない!と言うことで、
次第に幸福とは自分の中に存在するのではないのかと、
自分と言うものにベクトルを向けようとします


そして、この自分を愛そうとします
これが、一つの悟りの段階ですが、
しかし、ここで終わってしまうと
悟りも長続きせず、違和感と向き合い続けることになります


現に、あのお釈迦様は、この違和感と向き合ったそうです
その違和感とは、自分だけ幸せでいいのか
と言う心のサインのようなものです


文字アートを書き続けると、
ここから自分も他人も愛すると言う段階に入ります。


そうすることによって人生は大きく開花していき
自分の中に本当の満足感を手にすることができます。


本日は、勇気を持って進め!
と言う文字アートでした。

勇気を持って進め



いつもお読みいただきありがとうございます。



ルシャン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?