見出し画像

RAMSって素敵🌟

こんにちは!!皆さんはじめまして☺️

チア経験者、スペック高め!少しサバサバ?あいりから回してもらいました!1年国際社会学部中国語科🇨🇳のおうかです!私は徳島県出身で、生まれも育ちも徳島です🫡上京してからたくさんの人が私の訛りを聞いて「関西から来たの?」と聞いてくれますが、関西弁ではなく阿波弁で話しています笑

私は小学校では金管バンド、中高では吹奏楽部、と物心ついた時からずーっと音楽と共に生きてきました🎶🎶

ここからは私がRAMSに入部した理由をお話しようと思います🤍元々部活が週7だった、ということも関係していると思うのですが、自分が夢中になって打ち込める何かがないと、私はフリーな時間をだらけて無駄に使ってしまうので、活動日数が多く、やりがいがあって、楽しい部活に入りたい、と思っていました。そんな私がRAMSの新歓公演を何度も見るうちに惹かれて、見学会や体験会に通いつめ、入部したのは言うまでもないですね!!

しかし、私は背が低いために18年間スポーツを楽しいと思いながらやった経験がほとんどありません😓というか、避けて通ってきたような気さえします。チアリーディングはそんな私でもできるかもしれない、と思えるような競技です!その“できるかもしれない”を“できる”にするために、まずは柔軟性を手に入れて、基礎をしっかり出来るようにしたいと思っています🏳️🏳️これからRAMSで活動する中で、先輩方のように周りに元気を与えることが出来る素敵な人になりたいなと思うので、毎日😆笑顔😆を絶やさず練習に取り組みたいです!!

最後にあいりからの質問に答えようと思います!徳島と東京の違いは、、、というかほとんど全てが違うのですが、徳島には電車がありません笑、、、ということはもちろん自動改札機もありません!!私の地元では電車ではなく、いわゆる汽車が走っています🚂

かなり長くなってしまったのですが、最後まで読んでくださりありがとうございました🥰
次は私と同じように方言でしゃべっていて、スタンツ練習を一緒に頑張っているさとかに回します!さとかは入部してからどの練習がいちばん楽しかったー??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?