見出し画像

大きな前進の2023に

こんにちは!明けましておめでとうございます🌅
2023年度、RAMSキャプテンを務めます、ゆみこです!

受験生の皆さんは共通試験直前期ですね⛩
今までやってきたことに自信をもって、共通試験の会場をなるべく高校の教室だと思って頑張ってください😌教室だと思えなくてもなんとかなるので大丈夫です✏️
ちなみに私は、”数ⅠA“を解かねばならぬのに、“数Ⅰ”を解いていることに最後の20分で気づき、大動揺、大焦り、大落ち込み、大絶望した記憶があります。休み時間、なんとか次の試験のために切り替えようと、他の人が教室で勉強している中、1人建物を出て、グラウンドのベンチに座ってチョコを食べた記憶があります🍫
寒かったはずだけど、寒さは全然覚えていないくて、それほどに焦っていたのだと思います。なにか想定外のことがあったとき、解く問題勘違いしてチョコを食べにグラウンドに出た人もいると思い出して、少しでも落ち着いてもらえれば、あの時大焦りをした私が報われます😄

さて、幹部交代から1週間の活動を経て、現在は年末年始オフの最中です。まだまだ慣れないことばかりですが、みなさんのお力添えの元、32期幹部代が始まりました!
早速、まあさ先輩からの質問に答えていきたいと思います😌

32期幹部代、RAMS 2023の1年を、たくさんの人の声を聞きながら、RAMSとして大きく前進する1年にしたいと思っています。(初詣のおみくじに、我が身の為に色々な人の話を聞くようにとありました^_^)
まだまだ制限は残りますが、少しずつコロナ流行前の活動に戻りつつある中、コロナ期間で強く実感し直した、練習環境、練習を成り立たせてくださっている多くの方々の協力のありがたさ、各方面のつながりの大切さ、そして何より、健康でいることの大切さを忘れずに活動していきたいと思います。
大会においても、昨年の良い結果を引き継ぎ良い結果を残せるよう、大会以外でも、外大のチアを通じて、多くの人と交流し、RAMSに新たな強みをもたらせるよう精進します。

私が1年生の頃のキャプテンけいた先輩、昨年度キャプテンまあさ先輩のおふたりがそれぞれキャプテン務められた時のことを改めて振り返ると、おふたりとも常にブレずに、明るく、ドンとチームを引っ張っていらした印象を持っています。
私自身、まだまだキャプテンとしての立ち振る舞いが掴みきれず、不安になる部分もありますが、悩みつつ、常に自分の最善を模索しながら全力投球しようと思っています。
そして、何より、大好きな同期、先輩、後輩、RAMS 2023のメンバー全員でチアをするこの1年を心から楽しみたいと思います!!!

至らない点も多くあるかと思いますが、温かい目で見守りつつ、ご指導いただければありがたいです。

コートを着てもマフラーをしても寒い季節ですが、皆様体調には引き続きお気をつけください。🧣たくさん温かいものを食べてくださいね🍲
次は、今年度副キャプテンを務めるちなに回したいと思います!
ちなとはスナチャのベストフレンドになるほどくだらないことを送り合っています🫂🤞
地から足が浮くと平常心ではいられないちな☺️32期幹部代、RAMS 2023楽しみなことを教えて〜〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?