見出し画像

余韻しかない初大会!

こんにちは!
Bチームの黒一点、派手髪から黒髪へのギャップ個人的No.1のはやと先輩から回してもらいました、スペイン語科1年のかのです!!

入部してから風のように時間は過ぎ、気づいたら関東大会本番になってました。早速、はやと先輩からの質問に答えていきます🙋‍♀️
初めての大会はとりあえず、『ものすごく楽しかったです!!!』語彙力皆無なのですが、本当にそれしか言えないです😭1番驚いたのは、他チームを全力で応援していることです!!やはりチアは応援する競技ということもあり、会場にいる全員が披露してるチームを応援する一体感にとても感動しました✨✨私はCチームとして演技したのですが、朝の最後の練習でいつもは失敗なんてしないような規定演技部門の技で失敗してしまい、不安を感じたまま本番を迎えました。今までアドバイス頂いたことを思い出して、なんとか、本番では成功することが出来ました👏その後の降りのコールを任されていたのですが、Cのみんなにそのコールを雰囲気が変わったよ!上手かったよ!などと褒めてもらって、とても安心しました!
その後の自由演技部門では、私は足首負傷、病み上がりのチームメンバー、腰を負傷していたメンバーなど正直チームは満身創痍の状態でした。ですが、全員で2分半に全ての思いを込め、本番で全上げに成功しました!!練習でも全上げを沢山出せていたので、逆に本番で出せなかったらとっても悔しいなと思っていたのでとても嬉しかったです。Cチームのみんなと力を合わせた演技、大会が終わって2日経った今でも見返しちゃうくらい余韻にひたひたです笑 本当にサポートしてくださった皆さん、ありがとうございました。

次は演技中の笑顔がとっても素敵でいつも参考にさせてもらっている、ひろかほ先輩に回したいと思います❤️‍🔥
ひろかほ先輩の関東大会での1番の思い出はなんですか〜〜?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?