見出し画像

充実な学生生活⭐️

こんにちは!真面目そうで実は抜けてるところもある何事にも一生懸命なゆうなから回してもらいました、新2年国際社会学部フランス語科の山口桃加です!ポジションはベースです⭐️

そういえば私は去年のこの時期にラムズの体験会に初めて行ったのですが、楽しくてすぐに入部を決めました!!😌💖

まずはゆうなからの質問に答えたいと思います!😄部活、勉強、バイトの両立方法ですが、私は主に部活の時間帯は部活に全力を注いで、授業の時やその前後の時間は勉強に割くようにしています!そして余った時間の少しをバイトに割くようにしています😆
一度自由な時間がないというくらいバイトを入れていたことがあるのですが、とても忙しく自分にはリフレッシュの時間も必要だということに気づいたので、バイトの時間を減らしました👍😚
人それぞれ納得のいく時間の割き方は異なると思うので、色々実践しながら自分に合うのを見つけてもらえたら嬉しいです!🥰

現在まだどのサークル、部活に入ろうか悩んでいる人も多いと思うので、私がラムズに入ったきっかけを少しお話ししたいと思います!私は一つのスポーツを長く続けていたという経験はないのですが、器械体操、水泳、陸上、ダンスなど色々なスポーツをやって来ました!☺️体験会に初めて参加した時に、自分のスキルを活かせるということに嬉しく感じ、即入部を決めました😋もちろんキラキラな笑顔で話しかけてくれた先輩方や雰囲気に魅了されたのも理由の一つです!!👼ラムズは、どんなスポーツ経験でももちろん、リズム感があるなど、スポーツに関係ないスキルもたくさん活かせる場所なので、気になってる人はぜひ体験してみることをお勧めします!待ってます☺️🤍

長くなりましたが、新入生の皆さん、ご入学本当におめでとうございます!これから各々が納得のいく大学生活を送れることを心から願っています!🤩
次は、ぽかーんとしてる時もあるけどチアにおいては尊敬するところがたくさんあるかこに回したいと思います!この1年間たくさんの経験をして来たと思うけど、かこが一番思い出に残っていることは何?😄💖

長くなってしまいましたが読んでくださりありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?