見出し画像

桜がたくさん咲いてきた🌸

皆さんこんにちは!33期の甘えん坊なこりさから回してもらいました、新2年国社フィリピン語科のこりんです!ポジションはベースです!

りさから貰った質問に答えますね!空きコマのおすすめの過ごし方は、まずは王道に課題を片付けたり、専攻語の勉強をしたりすることです!でも、私みたいにもし勉強そんなにしたくないなー、とかカフェとかの方が捗るなーみたいな人におすすめなのは友達と空き教室を見つけて、おしゃべりしたり、外に出てクレープやスイーツを買って空き教室で食べたりするのもオススメです!私は息抜き重視の人間なので、課題に追われてない時の空きコマはこんな感じで優雅にわいわい過ごしています笑笑

最近は、桜がだいぶ綺麗に咲き始めて、新入生の皆さんの中には大学生になるに向けての準備を始めてる方もいらっしゃるのではないでしょうか☺️そこで、私が思う大学生になる前にしておくべきこと、用意しておくべきものでおすすめなことを紹介します!
1つ目は、どんなバイトをしたいかを決めておくことです!バイトをすることで、交友関係が広がったり、新しい経験が沢山できたりするので、大学生になる前から探しておくのがオススメです!

2つ目は、服を沢山買うことです!高校から私服の方もいらっしゃるかもしれませんが、多くの人が制服だったと思います!大学生になると毎日私服なので、大学に行く時に着る用のラフな洋服を用意したりするのがオススメです!ただ、ラムズに入ればラムズのスウェットで通うことができるのでとっても楽です笑笑

3つ目は、時短メイクを覚えることです!大学生になるとみんなメイクをして外出するようになる傾向にあります!しかし、朝は時間が無い!という人が多いいのではないでしょうか🤔私も毎朝時間に追われています笑笑そこで、時短メイクをYouTubeなどで調べてできるようになっていると後々楽になると思います!

最後に、前回のラム日記でりさも言っていましたが、自分の専攻語の予習または興味を持つようにすることをおすすめします!私はフィリピン語科なので、特に予習が必要なことはなかったのですが、入学前にフィリピンのVlogなどをYouTubeでみてフィリピン語へのモチベを高めていました!

次は33期のくまちゃんこと、みなみに回したいと思います!そろそろ入学式だけど、みなみは入学式の思い出何かある??

長くなってしまいましたが、ここまで読んでくださいましてありがとうこざいました!これから入学する皆さん、是非大学生活を全力で楽しんでください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?